仕事は、楽しさとおもしろさが大切
当法人は、「障がい者の住み慣れた地域社会での暮らしを実現する」を理念に2002年に設立された障害者福祉サービスを提供する法人です。法人本部を京都市北区に置き、今後北区を中心に事業所間の移動が自転車で15分以内の範囲で、地域のニーズに丁寧に応える形で事業展開していきたい、と考えています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
治療と両立
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
障がい者の住み慣れた街に暮らし続けたいを実現する
「障がい者の地域社会での当たり前の暮らしを実現する」を設立理念に掲げ、グループホームの利用者と京都市心身障害児者レスパイトサービスの利用者の支援に取り組んでいます。法人立ち上げには、障がい者やその家族、京都市の福祉事務所と児童相談所のケースワーカー、通所施設や入所施設の職員などが中心になって行いました。
法人名 | 特定非営利活動法人地域の家 (トクテイヒエイリホウジンチイキノイエ) |
---|---|
業種 | 福祉 |
事業内容 | 障害者用グループホーム、京都市心身障害児者レスパイトサービス事業 |
設立 | 2002年03月01日 |
従業員数 | 20名 (女:12名、男:8名) |
売上高 | 4,446万円(2020年03月期) |
代表者 | 理事長兼管理職 吉田 信吾(ヨシダ シンゴ) |
本社所在地 | 〒603-8371 京都府京都市北区衣笠東御所の内町53-1 |
本社電話番号 | 075-467-3445 |
本社FAX番号 | 075-467-3445 |
事業所所在地 | 北区、下京区 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、中小企業退職金共済、産休、育児休暇 |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|
詳細 |
【職場体験実習】 |
---|