スイーツに囲まれて働く空間
食に興味はありますか?お菓子に興味はありますか?やりたいことはないけれど、好きなものならある。それなら好きなものを仕事にしよう!好きなものならやりがいもある。やりがいがあればやる気もあがる。弊社はやる気がある人を求めています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社が製造するお菓子は、和菓子や洋菓子、生菓子、蒸し菓子など様々な商品があります。それらの商品を作り出す開発者たちは皆、一流の腕と感性で新商品を生み出し続けています。他にはない技術力こそ、弊社の強みだと自負しています。
会社の自慢
弊社恒例の慰安旅行は、年に数回行われます。社員だけでなくパートさんも参加され、決起集会では一致団結し、思いっきり盛り上がります。弊社のパワーの根源は慰安旅行にあるのかもしれません。
法人名 | 株式会社ユキオー (カブシキガイシャユキオー) |
---|---|
業種 | 製造、食品、製菓、調理、栄養、卸売 |
事業内容 | 和菓子、洋菓子、生菓子製造卸売業 |
設立 | 1987年05月13日 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 292名 (女:192名、男:100名) |
売上高 | 58億4000万円(2020年04月期) |
代表者 | 代表取締役 岸本 健治(キシモト ケンジ) |
本社所在地 | 〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町376-4 |
本社電話番号 | 075-922-2555 |
本社FAX番号 | 075-922-2554 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://yukioo.co.jp/ |
福利厚生 | 車通勤(条件付)、バイク通勤、制服貸与、資格取得昇給制度、 資格取得支援制度、退職金制度、時間短縮勤務制度 業績に応じて臨時ボーナス有、インフルエンザ予防接種あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|