項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
当財団は、平成18年度から、京都市の施設である「京都芸術センター」の指定管理者に指定されています。平成12年に元明倫小学校を改築して設置された京都芸術センターは、戦前の番組小学校の特徴をそのまま残しており、平成20年、登録有形文化財として登録されました。
会社の理念
平成23年度に30周年を迎えた当財団には、21分野にわたる幅広い芸術分野の団体、個人が会員として参加しており、専門的知識やノウハウを生かした様々な芸術文化事業を実施するとともに、芸術文化活動の拠点としての京都芸術センターの管理運営を通して、芸術文化の振興を達成するために必要な各種事業を行っています。
詳細を見る
法人名 | 公益財団法人京都市芸術文化協会 (コウエキザイダンホウジンキョウトシゲイジュツブンカキョウカイ) |
---|---|
業種 | その他 |
事業内容 | 芸術文化に関する調査研究 |
設立 | 1981年09月30日 |
創業 | 1981年09月30日 |
従業員数 | 17名 (女:13名、男:4名) |
代表者 | 理事長 近藤 誠一 |
本社所在地 | 〒604-8156 京都府京都市中京区山伏山町546-2 |
本社電話番号 | 075-213-1003 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www.geibunkyo.jp/ |
採用予定 | あり |
採用情報 | http://www.geibunkyo.jp/recruit.html |
その他 | 【京都芸術センター】 〒604-8156 京都府京都市中京区山伏山町546-2 TEL:075-213-1000 FAX:075-213-1004 http://www.kac.or.jp/ |