事務事業評価委員会(第三者評価)
事務事業評価委員会による第三者評価について
評価の客観性,透明性を確保する観点から,学識経験者等で構成する京都市事務事業評価委員会の委員による第三者評価を実施しています。
平成23年度からは公開で実施し,行政外部の視点から事務事業の評価内容やあり方について審議を行っています。
事務事業評価委員会委員名簿(令和元年6月1日現在)【敬称略】
氏 名 | 役職等 | 任期 |
---|---|---|
(委 員 長) 城戸 英樹 | 京都女子大学現代社会学部准教授 | 平成31年4月1日 ~ 令和3年3月31日 |
(副委員長)山下 満智子 | 京都大学農学部非常勤講師 | 平成31年4月1日 ~ 令和3年3月31日 |
(委 員)岡 民子 | 株式会社ナベル会長補佐 | 平成31年4月1日 ~ 令和3年3月31日 |
(委 員)福田 敏信 | あずさ監査法人公認会計士 | 平成31年4月1日 ~ 令和3年3月31日 |
(委 員)玉井 亮子 | 京都府立大学公共政策学部准教授 | 令和元年5月1日 ~ 令和3年4月30日 |
(委 員)中道 三貴 | 市民公募委員 | 令和元年6月1日 ~ 令和3年5月31日 |
※同委員会の詳細はこちら