ニュース

2017年1月25日(水)「きょうと★いのちかがやく博物館」動物園・植物園・水族館・青少年科学センター 4園館連携企画番組 プラネタリウム「星空のいきもの図鑑ーどうぶつ編ー」投影開始!

京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館及び京都市青少年科学センターでは,かけがえのない自然環境の次世代への継承と体験・啓発をひとつの目的として,一年を通して様々な交流連携事業を展開しています。

この度,科学センターにおいて,動物園とのコラボにより制作したオリジナルのプラネタリウム番組「星空のいきもの図鑑 -どうぶつ編-」の投映を開始します。

 夜空に輝く全88の星座の中から,動物の星座にスポットを当て,星座にまつわる神話などに動物園スタッフのインタビューを交えて解説し,様々な「動物っぽい」天体も紹介します。観覧後,きっと動物園にも行きたくなる,とてもユニークな番組です!

1 投映期間  平成29年2月3日(金)~5月7日(日)

2 対  象  お子様から大人まで,どなたでもお楽しみいただけます。

3 料  金  入場料及びプラネタリウム観覧料

4 番組内容

※ 2月は,うみへび座・はくちょう座・やまねこ座・ペリカン星雲が投影される予定です!

(1)「動物の星座」の解説 

図鑑のページをめくり,1カ月ごとに3つの動物の星座(注)を取り上げて,動物園スタッフのインタビューやコメント(「キリン座なのに尻尾はウマ」「こじし座なのにたてがみがある(実際は大人のライオンにしかない)」など)を交えて楽しく解説します。(注)以下の星座の中から概ね月替りで3つの星座を紹介します。

うみへび座,おおぐま座&こぐま座,からす座,きりん座,しし座&こじし座,つる座,へび座,はくちょう座,やまねこ座

(2)「動物っぽい天体」の解説

いきものに見える星雲などを紹介・解説します。

(例)馬頭星雲,わし座星雲,モンキーフェイス星雲,ペリカン星雲,あひる星雲,ふくろう星雲,バンビの頭,キャッツアイ星雲,猫の足星雲,かめ星雲,かもめ星雲,ねずみ銀河  

※ 以下に掲げた星座・天体は現時点の予定のため,変更することがあります。

5 投映時刻(下表の「一般投映」の時刻に投映。約45分)

平日

10:30

11:40

13:00

14:25

15:45

月曜日

団体投映

団体投映

一般投映

団体投映

一般投映

火~金曜日

9:20~11:40

京都市立学校学習投映

団体投映

団体投映

団体投映

一般投映

土・日・祝

春季期間平日

10:00

11:00

12:00

13:00

14:25

15:45

団体投映

一般投映

団体投映

一般投映

ちびっこ

プラネタリウム

一般投映

※ 春季期間… 3/25(土)~4/5(水)

※ 毎月第4土曜日・第4日曜日の15:45の投映は,「星座探訪」になります。

※ 3/12(日)10:00~12:00の投映は,「プラネタリウム駅伝 ~春夏秋冬・星空を翔る~」になります。

※ 都合により変更する場合があります。

6 科学センターのプラネタリウム「一般投映」番組の特徴

 (1)オリジナル番組を制作・投映!

 既製の番組をメーカーなどから購入して上映するのではなく,その時々の天文トピックスなどを踏まえてテーマを設定し,他館では見られない,当センターだけのオリジナル番組を制作し,投映します(年間6番組)。

 ※ 京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館及び京都市青少年科学センターの4園館の交流連携事業として番組を企画しており,今回は第1弾です。

 (2)個性豊かな4人の解説者が全編生解説!

 録音された解説を再生するのではなく,科学センターが誇る4人のプラネタリウム担当者が,各回の観覧者の年齢層,雰囲気に合わせて親しみやすくわかりやすい解説を「生」で行います。当日の星空解説,天文・宇宙に関する話題はもちろん,同じ番組でも解説者によってとても印象が変わります。ベテラン,若手,男性・女性,その声も魅力的な4人それぞれの投映をお楽しみください。

<京都市青少年科学センター>

[休館日]木曜日(祝日の場合は翌平日)

[開館時間]9:00~17:00(ただし入館は16:30まで)

料 金

小学生未満

小学生

中・高生

大 人

入場料

無料

100円(90円)

200円(180円)

510円(460円)

プラネタリウム観覧料

無料

100円(90円)

200円(180円)

510円(460円)

※ プラネタリウムの観覧には入場料も必要。( )内は30人以上の団体。

※ 土曜日と日曜日は,京都市内に住所または通学先がある小・中・高・民族学校の児童・生徒の入場料及びプラネタリウム観覧料は無料です。(祝日は有料です。)

〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13

TEL075-642-1601 FAX075-642-1605

URL http://www.edu.city.kyoto.jp/science/