FREE WORD

Column就活お役立ちコラム

  • キャリアデザイン
投稿日
2022/06/03

就活についてカウンセラーに聞いた!その①なぜ、就活で自分を知ることが大切なのか。

  • # マインド
  • # テクニック
  • # 就職活動
  • # 24卒
  • # 23卒
  • # 低年次生
  • # 自己分析
  • # 面接
  • # カウンセラー

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。
就活生のみなさん、6月を迎え選考状況はいかがですか?
毎日お疲れ様です!
持ち駒がなくなって焦っている、、という方もいれば、どう企業を選んだらいいかわからない、、とういう方もいるのではないでしょうか。

今回は、京都市わかもの就職支援センターのカウンセラー林にさんにキャリアの考え方や選考中の好印象の持たせ方などお聞きしました。
ぜひ就活のヒントにしてください!

カウンセラーの考えるファーストキャリアの考え方

大手と中小企業どっちがいい?とかベンチャーの方がいいの?とか、人それぞれですが、自分で決めることが大切だと思います。
自分軸で、ここがいいと思えるところに行くことが一番かなと。
大手の方がかっこいいとかここに行く方が体裁がいいとかではなくて、今までの自分の経験の中で価値観が固まっているところがあるはずだから、そこに照らし合わせて考えてください。
働くのは自分です。働き始めるとしんどい時がぜったいにくるから、自分で考えて自分で決めないと踏ん張れないんじゃないかな。
あとはご縁なので、必要とされているところにご縁があるのではと思います。
必要とされていないところに行っても辛いから。
やりたいことがなくても、自分の存在が必要とされたら、それで頑張る理由にはなるんじゃないかなと思います。

自分軸ってどう見つけたらいいでしょうか?

今まで自分がどういう時に頑張れたのか?
どういう場面でやりがいを感じたのか?
ということを思い返してみてください。
逆もしかりで、こういう時は頑張れなかったとか、こういう時には
モチベーションが上がれなかったこと等があればヒントになるかも。

あと意外と自分の軸から探す子って少なくて、会社ありきで自分の軸を探す子が多いなという印象です。

自分がいいなと思っている会社を5社くらいピックアップして、いいなと思えた共通点を探ると自分の軸が見えてくるかもしれませんね。

あと、そもそもエントリーのハードルを下げた方がいいと思います。
受かる前から色々と考えてしまってエントリーしないよりも、受かってから厳選していく方針でいいと思います。

あとは結局、自分がどうしたいのかですね。
なんで大手じゃないといけないのか考えていくと、意外とほかでも叶う場合もあるし。ロールモデルを見つけるとか。
自分がどうありたいのかを持っているといいですね。そして、もつ努力をすること。
どういう風なところに入れば、自分のモチベーションがあがるか知っておくといいと思います。
人によって横のつながりある方が良い人も、上のひととの繋がりがある方が良い人もいるし
選考の時にいろいろ質問できるので、聞いてみてください。聞いてダメなことではないので。

最終面接で落ちるときの対策

模擬面接を受ける!これが一番!
一次、二次で人柄や経験を見られていて、そこは合格だけど、やる気が伝わりきっていない可能性があります。気持ちの中だけで思っていてもだめで、ちゃんと伝える努力をしないとですね。
頭が良くてもやる気がなかったら一緒に働けないので。
それと、会社と同じくらいの目線で話せていない可能性もあります。
会社の人たちの思考に近い目線が持てていないと、お客さんにどんなサービスを提供したいかまでイメージできていなかったり。そこですかね。
選考している学生が、自社で働いていることをイメージできるかどうかを見ているので。
模擬面接を受けておけば、自分のことも客観的に見えてくると思います。

受かる人の特徴ってありますか?

模擬面接でもなぜこの企業なのかが明確ですね。
かつ、それをわかりやすく話をしてくれる人。
「それって他社でもできるよね」って面接官に言われてしまうこともあると思うのですが、そういう場合は自分の軸と会社のやっていることのつながりの説明がなく、会社のことがあまり理解できていないことが多いです。

受かりそうなのに落ちる人

企業研究が足りていない人ですね。
自分のこれまでの話はできるけど、それを会社でどう活かすか話せないとか、会社のことよくわかっていないな、と感じる人が多いです。
模擬面接していても答えが腑に落ちないというか。
やってきたことがしっかりしていても、なぜこの会社なのか伝わってこない。
そういう場合、話を聞いてみると「とりあえず」で選んだりしているとか、伝え方がちゃんと練れていなくて話の流れが見えない場合が多いですね。
条件の縛りがきつかったり、こだわりが強すぎる場合もあるので視野を広げて企業探ししてもいいのかもしれません。

一つ前の質問に繋がりますが、キャリアセンターの方など人に相談した方がいいと思います。
自己流でなんとなくやっている人は落ちることが多いので。ちゃんと対策をしていけば大丈夫です。

そのためにはちゃんとスケジュールを自分で立てて、いつまでに何社エントリーするとか目標を決めておくといいと思います。
あと選考ごとに、何を聞かれてどう答えたのか毎回振り返りをしましょう。
どこがよくてどこがよくなかったのか考え、理解している状況で次に進むのがポイントです。

選考中の好印象の持たせ方

自分から元気よくとにかくあいさつすること!!
まずはそれに尽きます。
最初にいい印象をのこしておくと、そのあとの選考もいい印象に!
「挨拶なんて」とあなどってはいけないですよ。

それと、選考中は自分らしさを出すといいですね。面接って正解もないし、綺麗な言葉を使おうとしたりするよりも自分らしく話をした方がいいです。
面接官はその人の自分らしさが見たいと思っているので、プロの就活生みたいな型にハマった人よりも、多少たどたどしくても自分らしく話をしてくれる方が印象に残ると思います。
たどたどしくても、と言いつつも練習はしっかりしておいてくださいね!
自分が面接で喋っている様子を撮影して、どんな風に話をしているのか直視してみるといいかもしれません。
客観的に見てみると、改善点も見えてくると思います。

最後に、林さんから就活生に一言!

就職活動は初めてのことばかりで大変だと思いますが、たくさんの会社や仕事、働き方を知るチャンスでもあります。
時には立ち止まっても、行動し続ければ必ず道は開けると思いますので頑張ってください!
何か迷ったときには、ぜひセンターのカウンセリングをご利用くださいね。お待ちしています。

・林さんプロフィール
長崎生まれ。アパレルブランドでの販売接客を経て、2011年から就職カウンセラーのお仕事をしています。

・カウンセラーになった経緯
アパレルブランドでの販売接客をする中で、いろいろなお客さまとお喋りしたり、相談に乗ったりするのが楽しかったので、より踏み込んで人の人生に関わることができる就職カウンセラーになりました。

京都企業への就活に関するご相談はわかせんへ!

京都市わかもの就職支援センターでは、京都企業で働きたい学生のみなさんの就職に関する相談や書類添削、模擬面接を行っています。 オンラインでも相談できますので、気軽にご利用くださいね!

【京都市わかもの就職支援センターの利用方法】
https://kyoto-wakamono.org/event_for-college/information/wakasen/

【カウンセリング予約】
https://kyoto-wakamono.org/contact/

SNSでも情報発信中!
Twitter:https://twitter.com/kyotowakamono
Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_wakamono/
24卒向け公式LINE:https://lin.ee/6KSW8IE
LINEは京都企業情報やセミナー情報など配信します!ぜひ友達登録してくださいね!

京都市わかもの
就職支援センターについて

京都市わかもの就職支援センターでは、京都企業で働きたい学生のみなさんの就職に関する相談や書類添削、模擬面接を行っています。もちろんインターンシップに関するご相談も受けていますので、気軽にご利用くださいね!

京都市わかもの就職支援センター
オフィシャルサイト

関連する記事

投稿日
キャリアデザイン
【面接】「一期一会」人生に何度かしかない試験としての面接
# コラム # テクニック # 就職活動 # 面接 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # エントリーシート # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【エントリーシート】「就職Visaビザ」エントリーシート(ES)という名の「パスポート」
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # エントリーシート # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【業界・仕事研究】調<聞<見<動
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【見えないものの価値】自分に向き合うことそのものの価値
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【自己分析】変化と成長 -後編- 「成長」過程における「壁」とは?
# 就職活動 # 自己分析 # マインド
投稿日
キャリアデザイン
【自己分析】変化と成長 -前編- 「成長」に向かうための「変化」とは?
# 就職活動 # 自己分析 # マインド
投稿日
キャリアデザイン
【自己分析】自己肯定感が低い人に読んで欲しい話
# 就職活動 # 24卒 # 自己分析 # マインド
投稿日
キャリアデザイン
【No pain, no gain. 】完璧主義からの解放
# 24卒 # 自己分析 # マインド # 経営者 # 京太郎 # 新入社員
投稿日
キャリアデザイン
【以声伝心】内定取れなかったらどうしよう…
# 就職活動 # 23卒 # マインド # 内定 # 経営者 # 京太郎

閲覧した記事

京都市