FREE WORD

Newsお知らせ

しごとトークKYOTO
in 京都光華女子大学 2017.11.28

イベントレポート
# 大学生 # 大学 # 京都企業 # アンケート # 交流会

私たち「わかせん広報室」がレポートしました

京都光華女子大学の女性エンパワーメント科目の中で、京都の企業人と学生がグループワークを行いました。少し年上の先輩社会人が自らの体験を通じて、「働く意義」や仕事についての実態を学生に伝えました。今回は、そのイベントをレポートしました。

6つの企業テーブルに学生が5名づつ座り20分間トークを行う。20分経ったら学生が隣のテーブルに移動し又20分間トーク。これを3回実施。

参加者
大学生:京都光華女子大学 キャリア形成学部 2年次生 30名
企業側:7社 12名
運営協力:京都市わかもの就職支援センター

学生と社会人のQ&A

Q (学生)どういう基準で仕事を選んだら良いのでしょうか?

A (男性)仕事のやりがいとか、自分に適した仕事とか、考え過ぎるとかえって分からなくなります。「ちょっとこれ好きだな」とか「やってみようかな」位で就職するのも良いと思います。働き始めて、出来なかった事が出来るようになると、仕事って楽しくなってくるものですよ。

Q (学生)仕事のやりがいって何ですか?

A (女性)頼られた時にやりがいを感じますね。今子育てと仕事を両立させるため時短勤務をしています。以前8時間かけていた仕事を6時間でこなすので、大変な面もありますが、自主的に効率化を図り、仕事を先読みするようになったので、以前より仕事の質が上がったと思います。その分頼られることも増え、やりがいを感じる事も多くなりました。

株式会社マツシマホールディングス 女性=人材開発 入社4年目  男性=同 入社10年目

Q (学生)ちゃんと就職できるか不安です

A (女性)まだ就職活動に入ってないですもんね。イメージもし難いから不安が先行するんだと思います。例えばインターンシップに参加するとか、就活を意識したアルバイトを色々してみるとか、実際に行動する事が不安軽減に繋がります。

Q (学生)働くイメージがまだ付かないのですが・・・

A (男性)当社はメルセデスベンツやBMW、アウディ、マツダ、ポルシェ、マセラッティなどの自動車を扱うディーラーです。学生にはどんな仕事かイメージし難いかもしれませんが、四条通りにある当社のショールームに、隣にある京都外大の学生が時々やってきて、アテンダントのお姉さんから仕事や会社の話を聞き出し、当社の仕事を理解し入社した例もあります。実際に働く人の話を聞くことが理解する近道です。

ワタキューセイモア株式会社 総務人事 入社6年目

Q(学生)福利厚生や収入の事を教えてください

A 皆さん給与や休日の事だけに目が行きがちですが、ボーナスや住宅手当なども見ておいた方が良いです。ボーナスは会社によって様々で、業務査定も入るので人によって差が出ますが、当社の場合は年2回貰えます。仮に1回のボーナスが2か月分、給与が20万円だとすると、賞与月の収入はボーナス40万円+給与20万円で、合計60万円も入ってくるので、好きな服とかも一杯買えますよ。住宅手当が出る会社は、将来独り暮らしした時には大きな要素になるので、その辺も要チェックです。

株式会社レオタニモト 女性=用品販売 入社4年目 男性=採用担当 入社9年目

Q(学生)学生の間にやっておいた方が良い事は何ですか?

A(男性)私の場合、人と話す機会をもっともっと作って慣れておく事をしておけば良かったと思っています。どんな会社に入っても、内勤事務の仕事に就いても、人としゃべらなくても良い事はないし、慣れておけば面接でも役に立ちます。人前で話す事を避けず、しゃべる練習をする事をお勧めします。

Q(学生)会社の中で仲良くしている人は居ますか?

A(女性)同期入社の仲間とは本当に仲良くしています。休みの日は一緒にツーリングに行きますし仕事が終わった後もご飯を食べに行ったりします。同じ経験をし、同じ目線で悩みややりがいを共有できるので、同期の存在は貴重です。

彌榮⾃動⾞株式会社 女性=運輸部 入社6年目、男性=人事・採用 入社10年目

Q(学生)どんな理由でこの会社を選びましたか?

A(女性)京都で働きたい、観光ガイドの仕事をしたい、この両面を満たしてくれるのが、今の会社でした。タクシーって言うとおじいちゃん運転手が人を運ぶだけのイメージですが、実態はかなりレベルの高い京都観光ガイドなんですよ。

Q(学生)採用面接ではどんなところを見ていますか?

A(男性)落とすための面接ではなく、一緒に働きたいと思えるかどうかを見ています。見た目や質疑応答を繕っても素は分かります。その人が入社して活躍出来そうか否かを見抜く質問をします。

ハートメッセンジャー(福祉業界 広報PR)  
社会福祉法人十条龍谷会 採用広報/女性/入社6年目 介護士/女性 /入社1年目
ヴェルデ上賀茂 介護士/女性/入社4年目

Q(学生)自分に合った仕事を見つけるために重要なことは何ですか?

A(女性)私は今、介護の仕事のやりがいや、いきいき働く仲間の仕事振りを、大学や地域に発信する仕事をしています。学生の時に「自分が動かないと何も変わらない」と教えられ実践した結果、今の仕事に巡り合えました。自分から一歩踏み出す事が大事です。

Q(学生)入社前と入社後で会社の印象が変わった点はありますか?

A(女性)介護の仕事は「きつい」「大変」、って悪いイメージがありますが、やったことのない人がそう言っているんです。実際にやってみると、やりがいが一杯で、自分を成長させてくれる仕事です。

Q(学生)自分の夢ややりたいことが見つからないのですが、どうしたら良いですか?

A(女性)私は身長が低いので、人を抱えたりする福祉の仕事は絶対向いてないと思っていました。

でも、就職課の先生の勧めもあり、色々な業界や企業を沢山回って話を聞く中で、新たな発見や気付きがあり、最終的に自分のやりがいを福祉の仕事の中に見つけました。皆さんもいっぱい色々な企業を見て回って、社会人の話を聞けば必ず夢ややりたい事が見えてきます。

その他学生の声

  • 私は独身貴族のままキャリアアップできる仕事に就きたい
  • 地元の地域の為になる仕事も良いな
  • 単純作業は嫌い、毎日違う刺激が欲しい。楽しい仕事がしたい
  • お給料の高い仕事がしたい

企業人のアンケートの声

  • 早い段階からキャリアプランを考え始めると、準備時間が多くなり、学生時代の過ごし方も変わる
  • 学生が社会人と話すことに慣れる機会が重要だと思う
  • 進みたい業界を絞る前に、業種に関わらず広く社会人の話を聞く事は重要
  • 学生時代、自由に使える時間が沢山有る内に、色々な事に挑戦し自身の経験値を上げて欲しい
  • 「自分は○○に興味がある」「○○をしていると時間を忘れる」と内面を覗くとやりたい事が見つかる
  • 学生時代に頑張った事の中に「大学生の本文である勉強を頑張った」事を必ず加える
  • 面接以外で学生と関わりを持つことでお互いの考え方を理解するのに役に立つ

大学生のアンケートの声

  • 仕事選びは慎重になり過ぎてもしたい事が見えなくなってしまう。広い視野を持つ事が成功への鍵
  • 仕事を選ぶきっかけは小さなことでも良いと聞いて気持ちが楽になった
  • 色々な企業が集まる合同企業説明会には沢山参加しようと思いました
  • 福祉業界の人の生き生きとした顔が印象的でした。自慢できる仕事に就くという目標が出来ました
  • バイクの会社の人の話で、好きを仕事にすることの楽しさが分かりました
  • 働くって大変で面白くない事と思っていましたがキラキラしている人が居て、カッコ良いと思った
  • 今の世の中、自分が思っていた以上に産休や育休の制度が浸透していて安心した
  • 面接は私が思っていたような怖いものでは無く、自分を知ってもらう機会と捉えれば良いと分かった
  • 自分のやりたい事は入社してからでも見つかるという言葉に救われた気持ちになりました

参加企業の紹介

株式会社
マツシマホールディングス

トータル・カーディーリング・ネットワーク

1995年設立の歴史を持つカーディーラーで、様々な輸入車ディーラー権の獲得によって、正規ディーラーの複合する新たなディーラースタイルを打ち出してます。

マツダ、 メルセデス・ベンツ、 スマート、フォルクスワーゲン、 アウディ、BMW、 MINI、 スズキ、 マセラティ、 ポルシェ

10のブランドとサービスのネットワークを持っています。「全員でつくる家族と社会に誇れる会社」という企業理念を基にチームワークを大切にし全員が”みち、たりる”会社へと仕事に取り組んでいます。


ワタキューセイモア 株式会社

~リネンサプライ業界シェアNO.1~
創業から140年余。約9万名の社員が、社是「心」を指針に、グループ一丸となって協働し、よりよい病院・福祉施設づくりのパートナーとして、医療と福祉の明日をサポートしています。

「私たちは医療機関・福祉施設の『トータルコーディネート』を行っています!
ベッド、特殊浴槽、家具類や白衣、車椅子など、様々なものを提供しています。
また、院内でのコンビニ運営等のアメニティ&アウトソーシングサービスも展開。
医療機関、福祉施設が「治療・介護に専念できる」住環境を整え、業界全体のサービス向上に貢献しています!」

ワタキューおじぎ福助:ワタキューグループ基本方針「感謝の気持ちと謙虚な姿勢」を示しています。


株式会社 美也古商会

―明治38年創業―

『美也古商会のものづくり』
百貨店、ショッピングセンター、美術館、博物館などにある装飾や展示物を制作施工しています。

『夢・喜び・感動のあるものづくり』
町行く人が足を止め「わあ、きれい」と思わず声をあげる、そんな空間をつくることを心掛けています。

『設計図面の奥に隠れたメッセージを形にする』
同じ設計図でも作り手によって仕上がりが変わります。100年かけて培った確かな技術を身に付け、共に成長を続ける人材を求めます。

会社ホームページ:
http://www.miyakoshoukai.co.jp


株式会社 レオタニモト

レオタニモトは、「オートバイ文化」を創造するために日々努力する会社です。自社で企画/運営しているイベントを年間で約100回行っており、バイクの楽しみ方を私達からお客様へ発信する事がお仕事です。「バイクに乗るのは、はじめてです」と不安がっていたお客様が笑顔で帰ってくれること。またその人がお店に遊びにきたり、カスタムに来て頂いたときに感動します。バイクを購入して終わりではなく、お客様のバイクライフをサポートする良きアドバイザーになることが私達レオタニモトのスタッフの役割です。


彌榮自動車株式会社

昨年創業100年を迎えた、京都最大規模の最大のタクシー「ヤサカタクシー」の本社です。タクシーには「中高年の男性が多い」という根強いイメージがありますが、最近では新卒採用なども行い、新卒入社の乗務社員に様々な仕事を任せるなど、若年層でも身近な仕事と感じられるよう、数々の取組みを行っています。またタクシーというと「A地点からB地点までお送りする」ということを想像されると思いますが、私たちはその「お供中」の空間において「一期一会のおもてなし」を心がける「輸送サービス」の質を大切にしています。また国内外から京都を訪れる観光客を神社仏閣にお連れして、京都や日本の魅力を伝える「観光タクシー」や、京都を訪れる国内外の要人をお供する「要人輸送」などにおいて国内有数のシェアを誇っています。また京都が注目される国際会議や各種祭礼においても私たちは輸送サービスで関わっています。「旅客運送事業を通じて地域社会に貢献する」ことを企業理念に企業活動を行っている私たち、近年では「四つ葉タクシー」や不動産事業のひとつとして「畳のスタバ」など「インスタ映え」する事業も行っています。

国賓やVIPの送迎もヤサカタクシー

京都を訪れる国内外の要人、その多くは弊社の車両と乗務員でお供しています。

畳のスターバックス、実はこれもヤサカタクシー

建物は明治時代の建築で木造2階建てであり、大正数寄屋風の主屋と大塀が伝統的建築物に指定されています。その建築様式を残しながら「バーカウンター」を設置し、2階には畳の座敷もある、世界唯一のスターバックスです。


社会福祉法人 十条龍谷会
(ビハーラ十条)

私たちはビハーラ十条の広報担当「ビビビ発信チーム」です。学生さんに、「福祉介護の魅力発信をすることでマイナスばかりが大きく取り上げられる介護業界のイメージを変えること、仲間を増やすこと」の役割を担うため社内で選抜されたメンバーです。就職説明会や見学会でお会いしましょう。私たちの活動の動画をホームページで公開していますので、「ビハーラ十条」で検索してください。


社会福祉法人柊野福祉会
(ヴェルデ上賀茂)

私は福祉の仕事を通じて自分の成長を実感しています。中でも、学生時代人見知りだった私が、積極的に人に話しかけたり、自然な会話ができる様になったことに自分自身で一番驚いています。年の近い先輩が親切に指導して下さるので不安を感じる事もなく、気が付いたら出来るようになっていたという感じです。ヴェルデ上賀茂は、1フロアーの入居者が10名程度と少なく、個室なので、プライバシーも守れ、スタッフも細かいところまで目が行き届くので、自宅に居る感覚を提供出来ていると思います。


京都光華女子大学 教授の話

今回の科目「女性とビジネス」では、世の中の職業について理解を深め、将来自分が働きたい仕事をイメージすることを目的としています。2年生の時点で、自分の進路を決めている学生はごくわずかで、また、なりたい職業を決めていても、それは他の職業を知らないまま進路を決めていることも多いので、今回、企業の方から直接、仕事についてお話を聞けたことで多くの発見があったようです。全く考えていなかった業界に興味を持つようになったという意見や、インターンシップに参加してもっと仕事内容を知りたいとの意見がありました。授業で伝えていることを企業の方からも教えていただき、知識の定着にもなりました。座談会にご協力いただいた企業の皆様、貴重な交流会を企画・調整していただいた京都市わかもの就職支援センター様に感謝いたします。産官学が協力することで、京都の企業と学生の相互理解を拡げていければと思います。(科目担当教員:吉田咲子)

今日は吉田咲子先生の授業にオブザーバーとして参加しました。30人の学生に対して11人の社会人の方々がお話をしてくださるという、実に贅沢な企画でした。多くの学生たちの関心事は会社選びや採用面接など就職活動のことでしたが、いろいろなお話をうかがうなかで、就職後のことが大事なんだと実感できたのではないかと思います。企業の方々がご自身の経験や仕事への思いを丁寧に率直に語ってくださったので私も引き込まれてしまいました。京都市わかもの支援センターのスタッフと「わかせん広報室」の方々も学生たちのやり取りを温かく見守ってくださいました。本当にありがとうございました。(学部長:加藤千恵)

京都企業と大学の交流 -京都で働く先輩に聞くー

今回お邪魔した京都光華女子大学では、企業の方々と2年生の学生さんたちにお話をしていただきました。いつもは京都市わかもの就職支援センターで様々な大学の学生さんに来てもらって、企業の方々と一緒にお話をする機会があるのですが、今回は大学に出張してのイベントということで、学生さん同士の気心知れた和やかな雰囲気の中でイベントを開催することができました。今回のイベントを通して、将来会社で働くことをイメージしてもらえたり、就職活動を行っていくイメージを掴んでもらえたら良かったと思います。これから本格的に就職活動が始まって来た時には、今回のイベントを思い出して、センターを利用してもらえたら嬉しいです。

参加企業の企業情報

株式会社美也古商会
http://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=1128

株式会社マツシマホールディングス
http://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=7965

ワタキューセイモア株式会社
http://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=360

株式会社レオタニモト
http://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=4010

彌榮自動車株式会社
http://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=17

社会福祉法人十条龍谷会
(ビハーラ十条)
http://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=103

社会福祉法人柊野福祉会
(ヴェルデ上賀茂)
http://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=9884

京都市