傳來工房正門
ものづくり基本方針
平安時代からの歴史を近代に繋げる技術
弘法大師が唐から持ち帰った鋳造技術を使い、京都の神社仏閣に、青銅製の装飾金物を納めてまいりました。
今もその技術を活かし、全国の神社仏閣に、また、皇居、赤坂迎賓館をはじめ、各地の有名建築物に製品を納めています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
皇居(正門二重橋前高欄)
「3つの大切」1.お客様第一主義・・・礼節を尽くし、誠心誠意をもって事を処する時、お客様の笑顔と評価が得られ、120%の満足を与えることができます。2.品質至上主義・・・お客様の夢想を創造、触発することが品質に繋がり、また、伝統に恥じない高品質の製品を送り続けることができます。3.環境整備・・・清潔、整頓、安全、衛生管理が行き届き、礼儀、規律ある傳來が、お客様の満足や高品質の製品を生み出します。
会社の理念
京都コンサートホール
(外装アルミキャストパネル)
当社のコンセプトは『アートプレゼンター』です。
アートの意味するところは、芸術・美術だけではありません。卓越した技術・わざも含んでのものです。当社の現在および将来を考える上で、このコンセプトが欠けては、私たちの存在価値はないと考えております。
私たちは、住宅および住宅関連商品を通して、お客様に心からご満足いただき、それを喜びとしていきたいと思います。
法人名 | 株式会社傳來工房 (カブシキガイシャデンライコウボウ) |
---|---|
業種 | 建設、機械、製造 |
事業内容 | ■非鉄金属鋳造 ■エクステリア製品の製造販売 ■注文住宅の設計、施工 |
設立 | 1948年11月01日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 47名 (女:9名、男:38名) |
代表者 | 代表取締役社長 橋本 和良(ハシモト カズヨシ) |
本社所在地 | 〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町45番地 |
本社電話番号 | 075-681-7321 |
本社FAX番号 | 075-661-5332 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.denraikohbo.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|