遊びを進化させる
弊社は1982年まで、日本が世界に誇る自動車関連事業を行っていました。その間に培った技術力と生産管理のノウハウを活かして、現在は自社オリジナル製品のみを市場に送り出しています。このため、社内には「自分たちが製品を創造する」というパイオニア精神とチャレンジ精神が満ち溢れています。今後もお客様に満足していただける”ものづくり”に挑戦し続けていきます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社は 『ナンバーワン&オンリーワン』企業となるべく、社員一人ひとりが高い意識を持って行動しています。時代にあわせた経営の哲学と揺るぎない理念に基づき、フレキシブルかつ、ゼロからスタートする心構えで、日々業務に取り組んでいます。
会社の自慢
1971年オートセッター1号機を発売以来、ゴルフ練習場関連施設機器の国内シェアのトップメーカーとして、多様なニーズにお応えするべく先進性のある独創的な製品開発に力を注いでまいりました。
数多くのお客様からいただいた評価、その信頼を糧に、より豊かさを生み出す製品創りを目指し、経験と実績により培われた技術開発力をベースにさらなるステージに邁進してまいります。
会社の理念
・私達は誠実を第一とし職務に励もう
・私達は常に優れた製品を創造すべく技術の向上に努めよう
・私達はお互いに助け合い産業人としての指名に徹しよう
詳細を見る
法人名 | 池本車体工業株式会社 (イケモトシャタイコウギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 機械、製造、食品、製菓、飲食、サービス |
事業内容 | ゴルフ練習場関連施設機器の開発・販売 アミューズメント機器の開発・販売 レストラン「鹿六」 京鹿六せんべいの製造・販売 ポップコーン自販機及び原料の製造・販売 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 50名 |
代表者 | 代表取締役社長 池本 就一(イケモト シュウイチ) |
本社所在地 | 〒610-0121 京都府京都府城陽市寺田新池105-1 |
本社電話番号 | 0774-54-1010 |
本社FAX番号 | 0774-52-6188 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.ikemoto-shatai.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |