家族の健康と絆づくりのお手伝い
共働き世帯、高齢者世帯や単身世帯など、様々な世帯を対象に夕食用の食材を届けています。変化のある献立と考え抜かれた栄養のバランス、多様なコースが消費者のメリットとなり、全国的に厚い支持を受け、食材のデリバリー業界ではトップクラスです。
その中で滋賀全域と京都・大阪の一部を事業エリアとしているのが株式会社ヨシケイ滋賀です。10か所の営業拠点から地域のお客様に「美味しさ」と「笑顔」をお届けしています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
変化のある献立と栄養バランスのとれた献立、買物・献立を考える時間の節約、買物の不便な場所への配送、安全・安心食材など、消費者のメリットを考えた食材宅配サービス。食べることを真ん中にしたゆとりある生活を、当社がお手伝いします。
会社の自慢
みんな仲が良くアットホームな雰囲気の職場と、元気の良い社員が自慢です。
女性が中心になって活躍しており、仕事の話だけでなく、人気のお店やグルメの話、家事や育児の話などプライベートな話も親身になって聞いてくれる、あたたかい職場です。
会社の特色
農業法人や生産者と契約することで、滋賀県のこだわり農産物(減農薬・減化学肥料・有機肥料)を仕入れたり、HACCP(国際的な衛生管理基準)の認証を受けた自社工場でカット野菜を加工し、より安全・安心で美味しい食材をお客様へお届けするよう努力しています。
そんなこだわり食材セットを、滋賀6拠点、京都3拠点、大阪1拠点より200台以上のヨシケイ号で、毎日お客様のご家庭にお届けしています。
会社の社会貢献
2010年1月、厚生労働省の『はたらく母子家庭応援企業』として表彰され、2010年3月には、農林水産省主管の第18回優良外食産業表彰において『国産食材安定調達部門の総合食料局長賞』を受賞しました。
地域の農林水産業との連携による国産食材の調達、消費者ニーズに対応したサービスの提供、環境への配慮など、食を通じて社会に貢献してきたことが評価されました。
会社の理念
『家族の健康と絆づくりのお手伝い』
私たちは、栄養バランスを考えたメニューと安全・安心食材を、毎日、ご家庭にお届けすることで、健康的な食生活への提案を行っています。
家族で食卓を囲み、その日の出来事などを話しながら食事をする、こんな当たり前の風景が失われつつあります。教育の現場やいろいろなところで食育が見直されつつある今、家族の絆づくりのお手伝いをしたいと考えています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社ヨシケイ滋賀 (カブシキガイシャヨシケイシガ) |
---|---|
業種 | 食品、物流、小売、サービス、生活 |
事業内容 | 夕食材料宅配サービス 福祉施設向け食材宅配サービス |
設立 | 1978年08月08日 |
創業 | 1978年08月08日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 260名 (女:244名、男:16名) |
売上高 | 42億円(2014年09月期) |
代表者 | 代表取締役 井門 茂壽(イカド シゲカズ) |
本社所在地 | 〒520-2276 滋賀県大津市里5丁目3-2 |
本社電話番号 | 077-546-2700 |
本社FAX番号 | 077-536-2468 |
事業所所在地 | 山科区、下京区、山城、京都府外(大阪府、滋賀県) |
ホームページURL | https://yoshikei-siga.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金、産休・育休、介護休、制服貸与 |
採用予定 | 未定 |
その他 | 【ヨシケイ京都】 〒600-8887 京都府京都市下京区西七条名倉町15番地 TEL:075-325-1551 FAX:075-325-0990 https://yoshikei-kyoto.jp/ |