地域社会の活性化に貢献!
当社では、宿泊施設の視点に立った改善で集客につながるお手伝いをします。
宿泊施設のWEBコンサルティング会社といえば、そのほとんどが宿泊施設のことを知らないIT出身者です。
しかし、旅館の売上増加にはインターネットの知識だけではなく、それに伴うサービス、運営システム、施設の改善が不可欠です。クライアント目線に立ったコンサルタントを行うことで集客力を激増させます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
旅館の予約サイトに掲載するプランや、画像の編集が主なお仕事です。
特に画像はユーザーがページ上で、旅館を比較する際に見るキーポイントです。
要は“パッと見てココだ!”と思わせるような写真がネットでは重要です。
より良い写真ができるよう、撮影から編集までこだわって取り組んでいます。
会社の自慢
社員全員が仲が良く、毎日笑いが絶えません。そんな和気あいあいとした雰囲気の中で仕事をしています。
しかし、ビシッと決めるべきところはしっかり決めるなど、メリハリがきちんとつけられるところも自慢です。
会社の特色
素敵な夢を持つ⼈とふれあう。好きなことを広げていく。
当社では、やりがい・楽しさ・仲間の幸せを想う気持ちを、仕事を通して学び、大きな夢につなげてほしいと思っています。
頑張りが評価される制度、意⾒が出しやすい環境、会社の成⻑に伴い進化する福利厚⽣も充実しています。
会社の理念
革新を創造し、伝統を守り、地域社会の活性化に貢献
・燃える闘魂を持ち、常にプラス思考で考える
・日々学ぶことを忘れず、常にお客様に先手先手と働きかける
・苦難は助け合い、喜びは分かち合い、全社一丸となって取り組む
・具体的な計画と高い目標を置き、常にチャレンジする
・仲間を大切にし、仲間の幸せが自分の喜びだと感じる
・お客様・社員・社会、会社にかかわるすべての人々に思いやりの心で誠実に
詳細を見る
法人名 | 株式会社宿力 (カブシキガイシャヤドリキ) |
---|---|
業種 | 旅行、IT、情報通信、その他(ホテル・旅館WEB集客のコンサルタント) |
事業内容 | 倒産寸前の老舗旅館『百楽荘』を再生させたノウハウを基に、 全国の宿泊施設のWEB分野をコンサルティングしています。 WEBの販売戦略の分析提案、文章・画像作成等を用いて支援しています。 |
設立 | 2014年07月31日 |
創業 | 2014年07月31日 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 39名 (女:22名、男:17名) |
代表者 | 代表取締役社長 佐伯 尚志(サエキ ヒサシ) |
本社所在地 | 〒612-8082 京都府京都市伏見区両替町4丁目304-1 秋月ビル2階 |
本社電話番号 | 075-604-6440 |
本社FAX番号 | 075-604-6445 |
事業所所在地 | 伏見区、京都府外(東京都、愛知県、福岡県) |
ホームページURL | http://yado-riki.com/ |
採用予定 | 未定 |