項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社は、常にお客様の視点で、賃貸マンションの仲介にとどまらない「住まいを通した生活支援」を行っていくための様々な情報やサービスを提供しています。ライフサポーターとしての接客対応、経営サポーターとしての管理業務を実践しつつ、マンスリーマンションへの参入やレディースカウンターの設置など、お客様のニーズをキャッチし、新サービスとしてチャレンジしてきたのも、お客様最優先を掲げる当社の姿勢の表れです。
会社の自慢
【京滋お部屋探しネット】
不動産取引の透明化や業務の標準化を推進するため、エリッツの呼びかけにより、京滋エリアの賃貸仲介・管理業社数社の賛同を得て結成されました。業界全体のモラルアップと利便性を高めることを目指しています。
会社の社会貢献
【京都元気クラブ】
一言でいえば、“京都を元気にする異業種企業団体”です。京都の暮らしを楽しく、快適にするために 「住」「食」「遊」「学」「健」といった業種や業態の異なる企業が集まり、活動しています。エリッツの呼びかけにより、 30社以上の京都の企業が参画しています。
法人名 | 株式会社エリッツ (カブシキガイシャエリッツ) |
---|---|
業種 | 不動産、賃貸 |
事業内容 | ・賃貸マンションの仲介・管理・企画・立案・ファイナンシャルプラン ・不動産売買の仲介・不動産販売のコンサルティング ・分譲マンションの管理 ・FC展開 ・建築業・建売・リフォーム事業 ・法人向け社宅斡旋事業 ・マンスリーマンション事業 ・テナント仲介 ・保険代理業 ・引越し事業 ・飲食事業 ・広告事業 ・電力販売事業 |
創業 | 1986年10月 |
代表者 | 代表取締役 佐々木 茂喜(ササキ シゲキ) |
本社所在地 | 〒600-8492 京都府京都市下京区四条通り新町東入ル月鉾町59 エリッツ四条烏丸ビル |
本社電話番号 | 075-253-5800 |
本社FAX番号 | 075-253-5101 |
事業所所在地 | 北区、上京区、左京区、中京区、東山区、山科区、下京区、南区、右京区、西京区、伏見区、京都府外(詳細は、当社ホームページをご覧ください) |
ホームページURL | http://www.elitz.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 【本部】 京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55番地1 エリッツ御池ビル4F ◎世界遺産「二条城」の南東に位置する9階建ての自社ビルです。 【エリッツ直営店舗】 京都エリア(37店舗)/北大路店、北山店、京都産業大学前店、京都大学前店、今出川店、白梅町店、立命館大学前店、烏丸丸太町店、四条烏丸店、出町柳店、四条大宮店、西院店、太秦店、西京極店、桂店、長岡天神店、京都駅前店、七条京阪店、山科店、深草店、伏見店、宇治小倉店、円町店、四条河原町店、六地蔵店、二条駅前店、佛教大学前店、西大路駅前店、京都芸術大学前店、竹田店、椥辻店、三条柳馬場店、新田辺店、上桂駅前店、亀岡駅前店、河原町三条店、園部駅西口店、福知山店、新祝園せいかガーデンシティ店 滋賀エリア(11店舗)/瀬田店、南草津店、大津駅前店、守山店、野洲店、堅田店、水口店、石山店、草津駅前店、長浜店、彦根駅前店 大阪エリア(4店舗)/JR茨木店、JR高槻店、JR千里丘店、阪急茨木市店 奈良エリア(2店舗)/西大寺店、天理店 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:51名 2022年3月短大・高専卒業:3名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:20名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
51~100名 |
詳細 |
1.不動産について業界研究セミナー |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 北川 浩二 TEL 075-253-5125 FAX 075-253-5131 saiyou@elitz.jp |