食文化の向上と人々の健康に貢献します
弊社は、食に関連する事業を通じてお客様の喜びを探求し、食文化の向上と社会の健康に貢献することを企業理念とし、事業を展開しています。
さらに、個性ある商品の提案、安心できる衛生管理、積極的なシステム化を進め、大手には真似のできない「迅速性」、「きめ細やかさ」でオンリーワンを目指します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
本社工場では食材の仕入れから、カットまでを一括管理をしています。各受託先事業所においてはマニュアル化されたレシピと作業スケジュールが策定されているので、大手にはまねのできない、小中規模の食堂運営が可能となっております。
会社の自慢
食材のカットや調味料の計量などと済ませた状態で出荷し、現地では、詳細なマニュアルを元に調理を行うことにより、主婦のパートさんでも美味しい食事を提供できます。
会社の特色
弊社は自己資本比率50%以上で財務内容は良好。売上高は5期連続増収で、10億達成しました。関西120店舗以上の食堂を運営中!チャレンジできる社風で前向きな社員の方はやりがいのもてる会社です。社長から一般社員までフラットで風通しの良い会社です。
会社の社会貢献
大学を卒業し、社会人となってから、職務を全うし定年退職するまでに、社員食堂でお昼の食事を利用すると約1万回も食事をすることになります。その回数を思うと、ただ美味しいだけでいいのかと考え、健康に気を遣ったメニューの作成や味の薄い汁ものなど、召し上がって頂くお客様の心と体の健康にも配慮した商品作りを心がけなければならないと考えています。
会社の理念
企業理念
株式会社都給食は、食に関する事業を通じてお客様の喜びを追及し、食文化の向上と人々の健康に貢献する
経営指針
1.売先よし・買先よし・社員よしの「三方よし」を実践します
2.分相応を旨とし、堅実な経営に努めます
3.チームワークを重視し、活力ある人材を創造します
4.安心できるシステムと迅速な対応で、オンリーワンを目指します
法人名 | 株式会社都給食 (カブシキガイシャミヤコキュウショク) |
---|---|
業種 | 食品、調理、栄養 |
事業内容 | ■社員食堂受託:事業所の社員食堂、社員クラブ等厚生施設の運営 ■職員食堂請負:官公庁の職員食堂及び研修所の運営 ■学生食堂受託:大学・高等学校・専門学校の学生食堂の運営 ■デイサービス施設ケータリング |
設立 | 1973年03月30日 |
創業 | 1973年3月30日 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 460名 (女:440名、男:20名) |
売上高 | 10億3000万円(2020年03月期) |
代表者 | 代表取締役 西島 週三(ニシジマ シュウゾウ) |
本社所在地 | 〒610-0102 京都府城陽市久世荒内177-6 |
本社電話番号 | 0774-53-6001 |
本社FAX番号 | 0774-52-8050 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | https://www.miyakog.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|