項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 10 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
様々なメーカーのOA機器やオフィス用品、また自社開発のITシステム・アプリを取り扱っています。取扱商品が多いことから、お客様に一つのご提案だけではなく、様々な面から複数のご提案をすることができるのが当社の強みです。
会社の特色
区切りのないフリースペースのオフィス。そんなオフィスでいつも笑顔の賑やかな社員が皆様をお待ちしております。会社全体や個々の目標に向かって部署や社歴に関係なく、みんなで考えチャレンジできる環境です。
会社の理念
最上の仕事は「志事」である。それに向かって全ての知恵を使って邁進する。
「先憂後楽」我々はサービス業であり、常に貢献する。 お客様と強固な信頼関係(パートナーシップ)を築き、その繁栄を喜びとする。社員と家族の幸せを追求する。
法人名 | 株式会社東洋 (カブシキガイシャトウヨウ) |
---|---|
業種 | IT、情報通信、卸売、小売、商社、サービス |
事業内容 | 事務用機械器具卸売業 ・OA機器の販売、修理、アフターサービス ・販売管理ソフト・業務アプリ開発 ・ネットワーク設計、構築、運用サポート ・販売管理/財務/経理ソフトの販売、サポート、アフターサービス ・ホームページ制作・アクセス解析 |
設立 | 1962年09月28日 |
創業 | 1959年 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 74名 (女:13名、男:61名) |
売上高 | 16億1千万(2021年3月期) |
代表者 | 代表取締役 三田村 昌人(ミタムラ マサト) |
本社所在地 | 〒607-8145 京都府京都市山科区東野八反畑町21 |
本社電話番号 | 075-591-5111 |
本社FAX番号 | 075-501-1400 |
事業所所在地 | 山科区、中丹、京都府外(滋賀県(草津市)) |
ホームページURL | https://www.toyo-group.co.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備 入社時より有給休暇制度(10日)、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、スマート福利厚生、酸素カプセル、無料コーヒーマシン設置、エナジードリンク常備(半額会社負担)、資格取得支援金制度 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:6名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系学部生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 |
給与 |
あり 時給1,000円 |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
内容は希望職種により異なりますが随時受入ています。 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 採用担当 堀口 TEL 075-591-5111 FAX 075-501-1400 toyo-recruit@toyo-group.co.jp |