IT工事のプロ集団を目指しています
社会的に将来まだまだ必要とされるICT技術の現場技術者になりませんか。
パナソニックグループ、NECグループなど大手電気メーカー、NTTグループなど電気通信事業者の現場担当者として、システムの設計、構築、施工監理、保守・運用サポートなどの仕事に従事できます。またその経験を生かして将来独立開業もできます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
多様な働き方
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
情報通信、防犯設備、防災設備、音響映像設備、電気設備と一般的には業態が別の仕事をトータル的に社内で自己完結できる総合的な技術力があり、大手電機メーカーや電気通信事業者のパートナー企業として役割を担っています。
会社の自慢
基本的に仲の良いメンバー同士、厳しさも楽しさも分かち合い、お互いを助け合いながら日々仕事をしています。
会社の社会貢献
毎朝の会社付近の道路清掃、京都府防犯設備士協会や自主的な勉強会を主催するNPO法人への積極的参加など。
音楽の好きな社員が多いので、福祉施設への演奏活動などもやっていきたいと考えています。
会社の理念
<経営理念>
私たちは、世界最高レベルのプロ技術者集団を創造し、社会に高付加価値な技術サービスを提供し続けることで、相互共栄の永続的な発展を目指します。
法人名 | バスコム株式会社 (バスコムカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | IT、情報通信、設備、電気 |
事業内容 | 情報ネットワークシステム(音声系・データ系・移動体系) ネットワークカメラ・防犯セキュリティシステム、消防防災システム 映像・音響システム、地デジ・TV共聴設備、電気設備 設計コンサルタント・販売・構築・施工・保守メンテナンス |
設立 | 2001年08月31日 |
創業 | 1998年10月10日 |
資本金 | 1400万円 |
従業員数 | 14名 (女:3名、男:11名) |
売上高 | 3億3000万円(2021年6月期) |
代表者 | 代表取締役 小林 道治(コバヤシ ミチハル) |
本社所在地 | 〒612-8448 京都府京都市伏見区竹田東小屋ノ内町6番地 |
本社電話番号 | 075-606-1236 |
本社FAX番号 | 075-606-1536 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://www.basscom.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:3名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
実習期間 | |
対象 | |
給与 | |
募集人数 | |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |