京都・西陣に本社を構える武道具専門メーカーです
東山堂は、武道具メーカーとして、日本文化としての武道を世界へ伝え、武道の普及と発展に貢献しています。
武士道精神の最も厳格な徳目は「義」であります。「義」は「人としての正しい道」であり経営に「義」がなければ企業として社会貢献は絶対に果たせないと考えております。経営における「義」とは絶対に嘘をつかないという事。「義」を見失わず「正直な経営」を誠実に実践してまいります。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の社会貢献
武士道が説く「仁」惻隠の心(弱者、敗者へのおもいやり)を今こそ復活し、武道振興を通して青少年に夢と希望を取り戻してもらいたいと考えております。 そのため、私どもは、本社の講演会や若手刀匠の展示会および防具職人の育成などを通して、「美しい日本文化のひとつとしての武道」の復権に今後も真剣に取り組んでまいります。
会社の理念
弊社の社是は「常に人々に喜ばれる企業でありつづけること」であります。 そしてその社是を実行する経営理念が「三方よし」の経営の実践であります。
まずお客様に喜ばれる事、お取引様にも喜ばれる事、そして世間一般にも喜ばれてこそ、その事業が社会に貢献していると言えるのです。したがって弊社では利益は商いの目的ではなく結果であると肝に銘じて経営をいたしております。
詳細を見る
法人名 | 株式会社東山堂 (カブシキガイシャトウザンドウ) |
---|---|
業種 | 卸売、小売 |
事業内容 | 武道具製造卸、武道具販売、武道衣製造販売 |
創業 | 1989年 |
資本金 | 3850万円 |
従業員数 | 98名 (女:63名、男:35名) |
代表者 | 代表取締役 木村 隆彦(キムラ タカヒコ) |
本社所在地 | 〒602-8205 京都府京都市上京区中立売通智恵光院東入新白水丸町451-1 |
本社電話番号 | 075-432-1600 |
本社FAX番号 | 075-432-1255 |
事業所所在地 | 上京区 |
ホームページURL | http://tozando.com/ |
採用予定 | 未定 |
インターンシップ | 期間:随時 内容:販売・軽作業・事務 |