項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 5 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
健光園は、理念として「生涯地域居住」を掲げています。生涯地域居住」とは、病気や障害の有無、貧富の差、学歴や職業の違い、世代や性の違い、人種や生まれ、宗教の違いなどに関係なく、全ての人々がともに学び合い、人生を全うできる社会の実現を願うという意味です。
詳細を見る
法人名 | 社会福祉法人健光園 (シャカイフクシホウジンケンコウエン) |
---|---|
業種 | 福祉、こども |
事業内容 | 高齢者福祉施設・高齢者介護事業、児童館の運営 |
設立 | 1949年04月01日 |
代表者 | 理事長 小國 英夫(オグニ ヒデオ) |
本社所在地 | 〒616-8417 京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前六道町12 |
本社電話番号 | 075-881-0401 |
事業所所在地 | 上京区、左京区、右京区、伏見区 |
ホームページURL | http://www.kenkouen.jp/ |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
下記ホームページよりお問い合わせください |
採用情報 | http://www.kenkouen.jp/employ/ |
インターンシップ | 健光園は積極的に実習生の皆さんを受け入れています。実習を希望される方は、それぞれが所属する学校等に相談の上お申し込みください。 ■これまでの受入れ実績 社会福祉士、介護福祉士、訪問介護員、看護師、訪問看護師、インターンシップ、チャレンジ体験など多岐にわたる資格取得やスキルアップ、あるいは学校教育や就職のために必要な実習を、様々な機関から受け入れてきました。 ■実習の始まりから終わりまで 実習開始前に受入れ先の責任者が実習生の方にオリエンテーションを行い、疑問点や不安な点にお答えしますので、安心して実習に入っていただけます。また、実習中は定期的に振り返りの時間を設けて理解や学びを深めていただきます。 ・その他詳細についてはホームページをご覧ください。 http://www.kenkouen.jp/training/ |