フリーマインド エヴァンジギョウホンブ
最終更新日2021/03/09
メインキャラクターの黄色いゾウさん
子供たちに大人気です
2013年12月Lepton御所南教室にて撮影
全国1,100教室で開講中!
2分で分かるLepton
Leptonは
1.聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく習得する独自の学習法
2.個別自立学習だから、子供が自分のペースで好きなだけがんばれる
3.個別自立学習だから、いつからでもどの英語レベルからでも始められる
4.TOEIC(R)・TOEFL(R)につながる、世界標準コミュニケーション英語能力テストJET(Junior English Test)による達成度評価を採用
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 9 |
合計 | 57 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
将来一番必要なものは何でしょうか?私たちはコミュニケーション英語能力だと考えています。Leptonでの英語学習の目的は、聞く・話す・読む・書くの4技能をバランス良くトレーニングすることで、コミュニケーション英語能力を身につけることです。
将来本当に使える英語を身につけてほしいと願う保護者の支持を受け、Leptonは急速に全国に広がり、私立小学校のアフタースクールへの導入も増えています。
会社の社会貢献
日本の英語教育を根底から変えます!
今までの教育では変わらなかった、単なるおけいことしての英語。このままでは日本は国際競争に負けてしまいます。コミュニケーション英語力習得のため、聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく身につけられるLeptonで、日本の国力を上げるために、本当に英語を使える人材をどんどん育成し、未来の日本を元気にします。
会社の理念
EVANとはevangelistの略です。
evangelistは福音伝道者からきていて、「良いことを普及させるもの」の意味から、技術や素晴らしさを広く伝えるための啓発活動をする職種などに使われています。
私たちは、素晴らしい教育メソッドやノウハウを広く普及させ啓発することをミッションとしています。
現在の日本の英語教育における問題点を解決すべく、国際人として日本人のあるべき姿を提唱します。
法人名 | 株式会社FREEMIND EVAN事業本部 (カブシキガイシャフリーマインド エヴァンジギョウホンブ) |
---|---|
業種 | サービス、教育、こども、その他(フランチャイズ) |
事業内容 | ◆学習塾、英語教室、小学校などを対象とした英語教室Lepton(レプトン)のフランチャイズ事業 ◆コミュニケーション英語テストJET(Junior English Test)の実施運営 ※京都では成基やノートルダム学院小学校で実績あり。また、さとえ学園小学校(さいたま市)や名進研小学校(名古屋市)、暁小学校(三重県四日市市)を始め、複数の私立小学校で導入実績あり。 |
設立 | 2008年10月03日 |
資本金 | 1億0619万円 |
従業員数 | 25名 (女:14名、男:11名) |
売上高 | 7億8663万円(2017年12月期) |
代表者 | 代表取締役 北田 秀司(キタダ ヒデジ) |
本社所在地 | 〒604-0875 京都府京都市中京区車屋町通竹屋町上る砂金町403番地 田丸産業ビル |
本社電話番号 | 075-257-7380 |
本社FAX番号 | 075-283-0050 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(東京都、広島県) |
ホームページURL | http://www.lepton.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 完全週休2日制/土日 年休125日/2019年 祝日 夏季 年末年始 有給 慶弔 産休・育休/2019年実績有 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|