イオン注入技術のリーディングカンパニー
当社は自らのミッションを、
「イオンビーム・プラズマ技術を利用した、イノベーティブな装置、技術、サービスのトータルサプライヤーとして、世界のお客様の発展に貢献する。」と定め、お客様にとっての理想を追求し、実現させるための信頼できるパートナーとしてともに歩み続けることを経営の基本方針として、お客様を通して社会進化に貢献していきます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 8 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
当社は、半導体製造装置分野では日本を代表するイオン注入装置の専業メーカーとして、これまでに多くの台数を世界のお客様へ納入してまいりました。
なかでも中電流イオン注入装置は汎用性が高く、半導体デバイスの製造プロセスで最も多く使われており、日新電機での源流を汲む当社は、会社創立時から中電流イオン注入装置をフラッグシップとして製造・開発を進め、高いマーケットシェアを維持しています。
会社の社会貢献
本社工場
地球環境の保全が人類共通の重要課題と認識し、企業活動のあらゆる面で、環境の保全と調和に配慮して行動します。
当社工場は、日新電機グループとして、ISO14001・2004年度版環境マネジメントシステムの認証を受けています。
会社の理念
社是
私たちは企業価値向上のために、
・お客様の理想を実現し、「信頼できるパートナー」として、ともに歩んでゆける関係を築きます。
・社員の成長を支援し、「働きがいのある会社」として自己の可能性にチャレンジできる環境を継続的に提供します。
・社会的責任を認識し、「なくてはならない会社」になるべくたゆまぬ努力を続けます。
法人名 | 日新イオン機器株式会社 (ニッシンイオンキキカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 機械 |
事業内容 | 半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置の開発、設計、製造、販売、保守 |
設立 | 1999年04月01日 |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 233名 (女:17名、男:216名) |
代表者 | 代表取締役社長 長井 宣夫(ナガイ ノブオ) |
本社所在地 | 〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町575 |
本社電話番号 | 075-922-4611 |
事業所所在地 | 南区、京都府外(滋賀県、富山県、三重県、広島県、高知県、熊本県、海外) |
ホームページURL | http://www.nissin-ion.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|