項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
当社は昭和37年に輸出織物の包装・梱包専業者として産声をあげて以来、高度成長期の大幅な輸出の伸張、営業倉庫部門・運輸部門の開設、多品種少量生産・短納期体制時代の複合的なシステム化など、発展する日本経済と共に成長してまいりました。
お得意さまの時代のニーズに即応することはもちろん、全社員が夢の実現に向けて力を発揮できるエクセレント・カンパニーをめざし、新時代へ限りないビジョンを描いてまいります。
法人名 | 株式会社オリソー (カブシキガイシャオリソー) |
---|---|
業種 | 倉庫 |
事業内容 | 倉庫業(運輸省許可番号港倉第72号) 倉庫証券発行(運輸省許可番号港倉第60号) 梱包業(輸出繊維製品の検査代行) 輸出向、内地向繊維製品の仕立て、包装および梱包 運輸業 自動車運送取扱 情報処理、コンピュータシステム開発・販売 |
設立 | 1962年10月25日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 150名 (女:33名、男:117名) |
代表者 | 代表取締役社長 角髙 修(カクタカ オサム) |
本社所在地 | 〒615-0834 京都府京都市右京区西京極殿田町5番地 |
本社電話番号 | 075-313-2311 |
本社FAX番号 | 075-314-1182 |
事業所所在地 | 右京区、伏見区、山城、京都府外(滋賀県、愛知県) |
ホームページURL | http://www.oriso.co.jp |
福利厚生 | 年間休日:100日 休日:土・日・祝(月平均2回程度土曜日休日) 有給休暇:当年の残日数を翌年に繰越(最高40日) 食事:1食あたり会社が100円負担 年1回国内旅行 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|