皆様に愛され百十余年。地域密着型総合企業。
私たちは前身の京都電燈株式会社時代から、京都・福井を事業基盤に、地域で暮らす人々、働き学ぶ人々、訪れる人々に、様々なサービスを提供してきました。私たちはこれからも、「安全・安心」を礎に、グループを取り巻く人々との信頼・連携・協働を通じ、人と社会に貢献し、ますます皆様から必要とされる存在となるために様々な課題や目標に挑戦し続けます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
京福グループは幅広いフィールドで支持をいただいております。
グループ全体においては鉄軌道・バスをはじめとした旅客運輸事業だけでなく、不動産・レジャー・飲食・物販などにも携わっています。総合生活サポート企業として地域社会に根付き、地域社会に貢献する事業を営み、「必要とされる路線」「必要とされる企業」として社会から支持されていることが強みです。
会社の社会貢献
京都府絶滅危惧種フジバカマの保全・啓発活動を行っています。
京福電気鉄道は、経営理念や行動憲章、安全・安心への取組など、従来取り組んできたことの多くがSDGsの方向性ときわめて親和性が高いと考えています。これまでの取組がSDGsのどの目標・項目に当てはまるかを改めて整理して課題を再認識し、経営理念・行動憲章に基づいた事業活動を通じて社会の持続的発展に貢献していきます。
会社の理念
経営姿勢
私たちは、「経営理念」を実現し、愛され、なくてはならない企業となることを誓います。
1.安全・安心・感動を基礎に、社会と一体となって歩みます。
2.進取・挑戦の歩みを止めず、日々進化し続けます。
3.人と自然を敬愛します。
法人名 | 京福電気鉄道株式会社 (ケイフクデンキテツドウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 観光、鉄道、不動産、飲食 |
事業内容 | 鉄軌道業およびその他兼業 |
設立 | 1942年03月02日 |
創業 | 1910年03月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 119名 |
代表者 | 代表取締役社長 大塚 憲郎(オオツカ ノリオ) |
本社所在地 | 〒604-8811 京都府京都市中京区壬生賀陽御所町3番地の20 |
本社電話番号 | 075-841-9381 |
本社FAX番号 | 075-841-4043 |
事業所所在地 | 左京区、中京区、右京区、京都府外(福井県) |
ホームページURL | https://www.keifuku.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:2名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:3名 中途採用 2021年度:3名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|