2021年6月に創業100周年を迎えました!
新しい仲間を募集しています!
100年間にわたる技術の蓄積があります
長村組創業100周年記念動画
当社の創業は、1921年(大正10年)です。創業者・長村清之助が、24歳の若さで建設業“長村組”を興したのが始まりです。 創業者が特に大切にしていたのは、企業の優劣は社員の質によって決まるという経営哲学”事業は人なり“です。当社には、創業から100年を超えた今も、この経営哲学が脈々と受け継がれています。伝統の信頼と評価を、励みと誇りにして、更なる高みを目指して、精進できる人を求めています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
どのような事業も一人で成し遂げることはできません。当社は、「事業は人なり」を社是に掲げ、全社員はもとより、事業に関係するすべての皆様との和を大切にし、信用と誠実をモットーに事業を行っています。
法人名 | 株式会社長村組 (カブシキガイシャオサムラグミ) |
---|---|
業種 | 建設、建築、土木 |
事業内容 | 創業100年を迎える総合工事業 土木工事では官公庁からの発注を、建築工事では民間からの発注を中心に業務を行っております。 |
設立 | 1953年03月05日 |
創業 | 1921年06月10日 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 44名 (女:5名、男:39名) |
売上高 | 31億円(2021年08月) |
代表者 | 代表取締役社長 四手井 康紀(シテイ ヤスノリ) |
本社所在地 | 〒604-8461 京都府京都市中京区西ノ京中保町64 |
本社電話番号 | 075-463-4338 |
本社FAX番号 | 075-461-1338 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | https://www.osamura.co.jp/ |
福利厚生 | 健康保険 介護保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 社員寮無料(男性のみ) 住宅手当 通勤手当 家族手当 旅行宿泊費補助 KPC会員 慶弔関係 リフレッシュ休暇 資格取得支援 社員旅行 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:3名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:1名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
中期(4~14日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 峯嶋翔 TEL 075-463-4338 mineshima@osamura.co.jp |