お店
スタッフ
思いをかたちにする
ハンデがあろうとなかろうと、互いに協力しそれぞれが任された日常の仕事を積み重ねながら、現実となりたい自分の距離をうめていく力をつけ歩んでいく場所です。そしてJoint Joyの名の通り、また次の一歩が楽しい人生につながるよう、互いに助け合うことを大切にしている職場です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 8 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
詳細を見る
法人名 | 特定非営利活動法人 Joint Joy (トクテイヒエイリカツドウホウジン ジョイントジョイ) |
---|---|
業種 | 製菓、調理、福祉 |
事業内容 | 障害福祉サービス就労継続支援B型事業・就労移行事業の多機能型事業所です。 利用される方の自立と地域ネットワーク、スタッフの人材育成を柱に、現状の福祉現場を変えたいと思う人が集まり、福祉という壁を越えた共働できる場所として展開しています。 利用する方が仕事の選択の幅を広げられる事業所として、またそれが雇用に繋がる技術の習得になるよう支援をしていきます。 |
設立 | 2013年05月23日 |
創業 | 2013年07月12日 |
従業員数 | 5名 (女:4名、男:1名) |
代表者 | 山本 陽子(ヤマモト ヨウコ) |
本社所在地 | 〒614-8376 京都府八幡市男山竹園2-1 A03-110 |
本社電話番号 | 075-981-2111 |
本社FAX番号 | 075-981-2277 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.jointjoy.jp/ |
福利厚生 | 駐車場一部補助、京都府民間社会福祉施設職員共済会加入、昼食一部補助 |
採用予定 | 未定 |