項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
法人名 | 社会福祉法人熊千代会 (シャカイフクシホウジンクマチヨカイ) |
---|---|
業種 | こども、保育 |
事業内容 | 当法人は、京都市内で、3つの京都市認可保育園と、1つの小規模保育園を運営しています。 ●こぐま上野保育園(法人本部)〈西京区〉 ●こぐま保育園〈中京区〉 ●こぐま白雲北保育園〈上京区〉 ●こぐま松尾キッズクラブ〈西京区〉 |
設立 | 2007年04月01日 |
資本金 | 1億3000万円 |
従業員数 | 115名 (女:101名、男:14名) |
代表者 | 理事長 熊本 季治(クマモト スエハル) |
本社所在地 | 〒615-8007 京都府京都市西京区桂上野今井町124-7 こぐま上野保育園 |
本社電話番号 | 075-391-2405 |
本社FAX番号 | 075-391-2407 |
事業所所在地 | 上京区、中京区、西京区 |
ホームページURL | http://koguma-hoikuen.com |
福利厚生 | ※奨学金返済者については別途手当あり ※住宅補助あり(条件あり) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 当法人は、京都市内で、3つの京都市認可保育園と、1つの小規模保育園を運営している平成生まれの若い保育園です。 子どもの成長を願う私たちは、それを実現する職員(保育士、調理師、栄養士)たちが自ら成長すること、充実した生活を送ることが大切だと考えています。 「職員が楽しいから、子どもも楽しい。」熊千代会は、楽しく、真面目に働きたい方を歓迎します。 熊千代会は、職員のワークライフバランスを応援しています。 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:4名 2022年3月短大・高専卒業:2名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:6名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 専門学校生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 法人本部 酒田 洋子 TEL 075-391-2405 sakata@koguma-hoikuen.com |