お客さま満足度、「京都府下No.1」を目指して
弊社は、京都府下では、最大規模の自動車販売会社です。
高級車から軽自動車・商用車など、幅広い車種のラインナップを取り扱うことにより、お客さまのニーズに適したクルマを提供できることが最大の強みです。
また、クルマを販売するだけではなく、購入後のお客さまに満足いただけるカーライフを提供していくことを目指しております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 54 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
2023年全国大会に出場決定!
弊社の強みは、自動車整備の技術力で、日産内で2年おきに行われる全国日産整備技術大会で、総合優勝を獲得したこともあり、毎回入賞するレベルの会社です。
また、従業員間の連携の良さも会社の強みで、従業員が一丸となりお客さまのカーライフをサポートしています。
会社の自慢
2020年、21年と2年連続で、日産自動車より、最優秀販売会社表彰を受賞することができました。また、今年も連続で最優秀販売会社賞が獲得できるように従業員が一丸となって取り組みをすすめています。
会社の社会貢献
電気自動車とガソリンエンジンで発電してモーターで走る2種類の電動車5車種の成約台数に応じて、1台当たり500円を寄付する記念事業を行いました。計913台、45万6500円を京都新聞社会福祉事業団に寄付しました。
会社の理念
お客さま満足度(CS)”京都府下No.1” ~お客さまの感動を私たちのよろこびに~
クルマを販売するだけではなく、購入後のアフターフォローやドライビング情報の提供を行い、お客さまから「カーライフの全て」をお任せいただける会社を目指しています。
法人名 | 京都日産自動車株式会社 (キョウトニッサンジドウシャカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 自動車、卸売、小売、商社 |
事業内容 | 自動車の販売 日産自動車の製造する新車の販売 輸入車ルノー車の販売 オールメーカー中古車の販売 自動車整備(点検・車検・修理等)および自動車部用品の販売 保険(損害保険・生命保険)の代理店業務 |
設立 | 1942年11月17日 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 600名 (女:69名、男:531名) |
売上高 | 282億円(2021年03月期) |
代表者 | 代表取締役社長 奥田 俊彦(オクダ トシヒコ) |
本社所在地 | 〒601-8446 京都府京都市南区西九条高畠町45 |
本社電話番号 | 075-681-7121 |
本社FAX番号 | 075-681-7124 |
事業所所在地 | 左京区、中京区、山科区、南区、右京区、西京区、伏見区、丹後、中丹、南丹、山城 |
ホームページURL | https://ni-kyoto.nissan-dealer.jp/ |
福利厚生 | 年間休日113日 (月8日程度) 定休日(水曜日および第一、第二火曜日)を含む個人別カレンダー制 長期休暇(GW・夏季・年末年始)有 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 確定拠出年金制度(退職金制度)有 育児・介護休暇制度 有 車両優待販売制度 (自家用車購入・自家用車修理整備など)有 「ベネフィットステーション」が利用可 |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 ◆雇用形態:正社員 ◆対象: 大学院, 大学, 短期大学, 留学生 ◆求める留学生の日本語レベル:日本語能力試験N2 ◆職種:カーライフアドバイザー ◆仕事内容:ご来店のいただいたお客さまへのクルマの販売及び購入いただいた後の自動車整備などのアフターサービスの提供 ◆採用予定人数:10人 ◆就業場所所在地:京都市南区西九条高畠町45 他32店舗 ◆最寄駅:近鉄京都線「十条駅」から徒歩10分 ◆初任給:【大学院卒 大学卒】 20万円 【短期大学卒】 19万円 ◆昇給:年1回(6月) ◆賞与:年2回(7月、12月) ◆勤務時間:勤務時間:9時30分~18時00分 うち労働時間:7時間30分 休憩時間:60分 ◆時間外時間:あり(月平均:15時間) ◆年間休日ほか休日等:年間休日113日 定休日(毎週水曜日・毎月第一第二火曜日)を含む個人カレンダー制・年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇・年次有給休暇あり ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):普通自動車運転免許 ◆選考フロー:マイナビ(当社サイト)よりエントリー → 会社説明会 → 筆記試験、適性検査 、面接→ 内定 ◆会社説明会の日程:随時 ◆会社説明会の開催場所:京都市南区西九条高畠町45 【採用実績大学(京都府下)】 京都教育大学, 京都工芸繊維大学, 大谷大学, 京都外国語大学, 京都先端科学大学, 京都光華女子大学, 京都産業大学, 京都女子大学, 京都精華大学, 京都橘大学, 京都ノートルダム女子大学, 京都文教大学, 同志社女子大学, 同志社大学, 花園大学, 佛教大学, 平安女学院大学, 立命館大学, 龍谷大学 【採用実績短大(京都府下)】 華頂短期大学, 京都外国語短期大学, 京都経済短期大学, 京都光華女子大学短期大学部, 京都文教短期大学, 龍谷大学短期大学部 |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:9名 2022年3月短大・高専卒業:20名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:1名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 採用担当:井上 TEL 075-681-7121 saiyo@kyoto-nissan.co.jp |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 留学生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
31~35名 |
詳細 |
<1DAY職場体験> |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 総務部 井上 TEL 075-681-7121 saiyo@kyoto-nissan.co.jp |