私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
民間向けでは造船用・鉄骨用・橋梁用の「溶接ロボット」や発電所用・水族館用の「水中清掃ロボット」などのメカトロ製品も開発・製造しています。
企業活動全般においては、関連法規・社内規程・コンプライアンスを遵守し環境に配慮した経営を行い、社会全体に貢献することを経営方針としています。
会社の特色
1901年(明治34年)舞鶴兵器廠の設置を起源とする水中武器製品および艦艇装備品・陸上自衛隊装備品・メカトロ製品の4つの事業を行っています。
詳細を見る
法人名 | JMUディフェンスシステムズ株式会社 (ジェイエムユーディフェンスシステムズカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 防衛省向け艦艇装備品、水中武器、陸自装備品、およびメカトロ製品等の製作および保守 |
設立 | 2009年07月01日 |
創業 | 1901年 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 189名 (女:17名、男:172名) |
売上高 | 73億円(2016年03月期) |
代表者 | 代表取締役社長 出本 政德(デモト マサノリ) |
本社所在地 | 〒625-8501 京都府舞鶴市字余部下1180番地 |
本社電話番号 | 0773-62-8760 |
本社FAX番号 | 0773-62-8719 |
事業所所在地 | 中丹 |
採用予定 | なし |
採用情報 | チームワークを大切にし、粘り強く前向きに物事を進めていける人材を募集しています。 工学系・文系を問わず、新人からベテランまで一緒になって、魅力ある企業を作り上げてくれる方を歓迎します。 |