「明るく、正しく、仲良く」
「心と心」「人と人」のつながりを大切に
清和園は1953年創業の社会福祉法人です。
以後、京都市内にて施設を整備し、養護老人ホーム70床、軽費老人ホーム50床、特別養護老人ホーム3カ所230床、デイサービスセンター4カ所定員125名、児童館2館等、職員約300名で合計6施設を運営する京都市内有数の大規模社会福祉法人として、現在に至り、多様な利用者ニーズに対応すべく、サービス向上に向けた取り組みを日々続けています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 52 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
高齢社会に対応するために、事業を継続、拡大していますが、今のところサービス量は十分とは言えず、清和園が社会に果たす役割はこれからも非常に重要だといえます。今後の高齢社会を支えるためのノウハウと財務基盤を兼ね備えているところは強みです。
会社の特色
素晴らしい人生とは、どれだけ素晴らしい人々と出会えるかに尽きるのではないでしょうか。私たち「清和園」ではこの思いを共にするスタッフが皆さんとの出会いを今日も心待ちにしています。
清和園が運営する高齢者のための6施設とふたつの児童館では、利用者相互はもちろん、スタッフとの出会いも大切にして欲しいです。
会社の理念
清和園の理念は「明るく・正しく・仲良く」です。理念と使命を忘れず、利用者のみならず、職員も幸せに暮らせる法人でありたいと考えています。
法人名 | 社会福祉法人清和園 (シャカイフクシホウジンセイワエン) |
---|---|
業種 | 福祉、こども |
事業内容 | 高齢者福祉施設・事業の運営 ・特別養護老人ホーム 3カ所・デイサービスセンター 4カ所 ・短期入所生活介護事業所 3カ所・訪問介護事業所 1カ所・配食サービス事業所 4カ所 ・居宅介護支援事業所 3カ所・地域包括支援センター 1カ所・診療所 2カ所 児童厚生施設の運営 ・児童館 2カ所 |
設立 | 1953年12月01日 |
創業 | 1953年12月01日 |
資本金 | 1億3480万円 |
従業員数 | 280名 (女:190名、男:90名) |
代表者 | 理事長 大塚 眞隆(オオツカ シンリュウ) |
本社所在地 | 〒601-8389 京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4 |
本社電話番号 | 075-692-1147 |
本社FAX番号 | 075-692-1148 |
事業所所在地 | 南区、伏見区 |
ホームページURL | http://www.seiwaen.or.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|