本社工場
健康経営優良法人2021 ブライト500を取得しました
私たちの挑戦に終わりはありません!
人と人との輪を大切にしております。社員が中心になって「輪プロジェクト」を立ち上げ、輪を保つために色々な話し合いを繰り返して、全員でそれに取り組んでいます。だからこそ、他にはない強い結束力とパワーがあるのです。また、この度、経済産業省から昨年度に引き続き「健康経営優良法人2021」に認定され、尚且つ全国500社、京都府下9社中の1社として「ブライト500」に認定していただきました。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
お客様のご要望にお答えして30余年。その技術蓄積には高い評価をいただいております。品質にこだわり、常に挑戦し続けてきたことが当社の誇りです。最新の設備も導入し、より高度なご要望へも対応しております。私たちの挑戦に終わりはありません。
会社の自慢
社長を筆頭に全てのスタッフが一丸となって会社を盛り立てています。毎年、社長から誕生日には、全てのスタッフ一人一人にメッセージとプレゼントを渡してくれます。また、スタッフからも社長を毎年ビックリさせる誕生日を企画し、お祝いしています。そんなあたたかい会社です。
会社の特色
当社は、実力主義を取り入れています。入社して数年は、意見も聞いてもらえないという会社が多い中、当社ではやる気があり、与えられた仕事をこなした上でなら、聞いてもらえます。認められれば、その意見を取り入れます。実際に当社人事部は、新卒で入ってまだ2年目の社員に採用を任せています。彼が提案して始めたインスタも好評です。
会社の社会貢献
新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインもいち早く宣言し、社内で出来る徹底的な管理を取り入れ、働くスタッフやその家族、出入りされるお客様への感染が起こらぬよう最善の処置を全スタッフでしています。
会社の理念
・プロフェッショナルとして、お客様の満足のために誠心誠意惜しまず努力いたします。
・自己の利益のみを追わず、全ての関係者との共存共栄であることを目指します。
・効率的業務運営のため、チームワークを最大限に発揮できるようにコミュニケーションに努めます。
法人名 | 株式会社西田製作所 (カブシキガイシャニシダセイサクショ) |
---|---|
業種 | 機械、製造 |
事業内容 | 精密板金、ファイバーレーザー加工、ファイバー溶接、製缶、フレーム製作、大型五面加工 |
設立 | 1986年05月08日 |
創業 | 1984年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 36名 (女:8名、男:28名) |
売上高 | 9億4千万(2021年実績) |
代表者 | 代表取締役社長 民 理恵(タミ リエ) |
本社所在地 | 〒612-8496 京都府京都市伏見区久我西出町1-15 |
本社電話番号 | 075-925-1150 |
本社FAX番号 | 075-925-1151 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://nishida-factory.co.jp |
福利厚生 | 会社主催で年数回食事会などをしており、それ以外に社員が主催する色々なイベントを2ヵ月に1回ペースで行っています。また、流しそうめんや山登り、ボーリングなどを自由参加で行っています。仕事の方は、完全実力主義での運営をしているので、年数や年齢は一切関係なく頑張る方には、責任ある仕事をどんどん任せていきます。 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:2名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
【会社見学受入れ中】 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 人事部 西川 裕香子(にしかわ ゆかこ) y-nishikawa@nishida-factory.co.jp |