歴史と伝統を次のステージに繋げます!
株式会社さとうは1666年(寛文6年)に創業以来、350年以上の伝統を背景に従業員全員が力を合わせて、お客様の幸せと豊かなくらしのために全力を尽くしてまいりました。
近年では、京都府・兵庫県・大阪府・福井県に、大型ショッピングセンター、食品スーパー、ホームセンター、レストラン、また、宅配スーパー、オンラインショップなど多業態を展開し、多様化するお客様のニーズにお応えしています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
治療と両立
非正規処遇改善
若年者活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 53 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社さとう (カブシキガイシャサトウ) |
---|---|
業種 | 小売 |
事業内容 | 北近畿最大の総合流通サービス企業として、ショッピングセンター、スーパーマーケット、ホームセンター、レストラン、宅配スーパー、インターネット通販、トラベルサービス等、多角的に70店舗以上を展開。 |
創業 | 1666年 |
資本金 | 4250万円 |
従業員数 | 5586名 (女:3761名、男:1825名) |
売上高 | 917億円(2017年度) |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 総二郎(サトウ ソウジロウ) |
本社所在地 | 〒620-0807 京都府福知山市東野町1番地 福知山東野町ビル |
本社電話番号 | 0773-27-7300 |
本社FAX番号 | 0773-27-7400 |
事業所所在地 | 中丹 |
ホームページURL | http://www.sato-kyoto.com/ |
福利厚生 | 奨学金返済支援制度、従業員買物優待制度、独身寮、各種保険加入(健康・厚生・雇用・労災)、総合福祉団体定期保険、奨学金返済支援制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、退職金制度など |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
採用担当 詳細は下記ホームページをご覧ください |
採用情報 | http://www.sato-kyoto.com/recruit/fresh/ |
インターンシップ | 夏季と冬季に業界研究の1デイインターンシップを実施。1回の開催につき20名前後。 |