本物のよい仕事を通じて、地元京都に愛される企業であり続けたい
◆「快適な癒しの環境づくり」がテーマです。
人間が生きるために欠かせない清浄な空気や水など、重要なライフラインの設計施工からアフターケアまで、トータルにプロデュースをしています。
◆当社の仕事は、建物に「生命」を吹き込むこと。
学校・病院・オフィスビルなどの快適環境を実現するために、空気調和・給排水衛生・防災消火設備を設計・施工しています。皆さんの安心安全な場所づくりが仕事です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
暮らす上で、なくてはならない「インフラ」を支える仕事です。
会社の研修などを通じて、プロの技術者になるようバックアップします。
建築や設備の基礎から、技術力の向上、資格取得のための研修など、求める知識やノウハウを手に入れられる環境です。
当社で、一生モノのスキルを身につけませんか。
会社の理念
・ よい考え
・ よい仕事
・ よい経営
法人名 | 影近設備工業株式会社 (カゲチカセツビコウギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 建設、建築、設備 |
事業内容 | 人間が生きるために欠かせない清浄な空気や水は、日々の生活のなかで、当たり前のように供給されています。この重要なライフラインの設計施工からアフターケアまでをトータルにプロデュースするのが、当社の仕事です。クリーンな空気や水を届け、汚れた空気や水は回収し、運び出す空気調和や給排水衛生設備、さらには防火設備など、快適な生活環境のベースを担い、社会に貢献しています。 |
設立 | 1951年09月19日 |
創業 | 1921年 |
資本金 | 9980万円 |
従業員数 | 76名 (女:12名、男:64名) |
代表者 | 代表取締役社長 影近 義之(カゲチカ ヨシユキ) |
本社所在地 | 〒606-8267 京都府京都市左京区北白川西町83番地 |
本社電話番号 | 075-752-1240 |
事業所所在地 | 左京区、京都府外(大阪府・滋賀県) |
ホームページURL | http://www.kagechika.co.jp/ |
福利厚生 | 社会保険(労災・雇用・健康・厚生年金)加入、確定給付年金、財形、優秀社員表彰、永年勤続表彰、慶弔見舞金、リゾート施設、介護休業制度、育児休業制度 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|
詳細 |
“プロの技術者”を目指して職場・シゴト見学!【1日仕事体験】 |
---|