すべての旅人の道しるべとなるお店を目指して
丹後ちりめんの産地として栄えた京丹後市は観光地としては後発だったため、親会社の旅館を訪れる観光客のニーズをくみ取る形で開業し変化してきた会社です。
土産物店の開店から始め、地域特産品の開発をめざした和菓子の製造施設づくり、地域の農業振興施設の経営支援が今では道の駅に登録され、コンビニ店の出店まで、現在6店舗を経営しています。これからもお客さまの声を聞きながら、変化し続ける店づくりを目指します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
介護と両立
治療と両立
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
網野町は、冬は松葉ガニや丹後の砂丘地でとれる甘藷・栗・豆類は最高品質の折り紙がつけられているほか、京丹後米は食味検査でも特Aをとるなど食材の宝庫です。それらを使ったお菓子をはじめ加工品などの製造やその販売を通じて地域のPRや特産品を広めていくことができます。経営に行き詰まった三セクの農業振興施設も、今では成功施設として視察に来られることも多く、販売施設の経営力もしっかりとしています。
法人名 | 株式会社ポラリス (カブシキガイシャポラリス) |
---|---|
業種 | 小売 |
事業内容 | 土産物の販売、和菓子等加工品の製造・販売 |
設立 | 1996年01月18日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 沖田 啓介(オキタ ケイスケ) |
本社所在地 | 〒629-3241 京都府京丹後市網野町木津5 |
本社電話番号 | 0772-74-9018 |
本社FAX番号 | 0772-74-9027 |
事業所所在地 | 丹後 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|