「新しい夢の創造」をめざします
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
創業から100周年!!
つねに新しい発想と技術で、金属表面処理技術の可能性を追求します。
ミクロの世界を拓く独創技術で、未知なる可能性を現実のものとします。
代表者からのメッセージ
2013年9月1日にメテック北村株式会社は子会社のメテック九州株式会社およびメテック関東株式会社と合併し、社名もメテック株式会社に変更しました。今後は、グループとしてのメリットをより強化し、経営効率を高めていきます。
先輩からのメッセージ
当社では長く活躍してもらえるように、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。完全週休2日制を実現して年間休日は118日。カフェスペースを設けたリフレッシュルームを用意し、社内交流の活性化やメリハリのある働き方を推進しています。
会社の強み

メテックは、1918年の創業以来、電気メッキの可能性を追求し続け、多彩な表面処理技術を開発してきました。産業用・民生用機器、航空機、自動車、電子部品関連の製品及び部品へとフィールドを拡大し、なかでも半導体をはじめとするエレクトロニクスの分野の表面処理では、業界のスタンダードになった技術開発も少なくありません。
会社の特色
・近隣清掃
・省エネ活動
・献血運動
会社の理念

当社の前身である北村鍍金(株)は、めっき技術と共に、「時代の夢」を実現してまいりました。
Metal(金属)
Electronics(エレクトロニクス)
Technology(技術)
Experience(経験)
Kitamura
この5つの文字を組み合わせて”METEK”が生まれました。メテックはめっき技術を通じて、「新しい夢の創造」を目指します。
- 法人名
- メテック株式会社(メテックカブシキガイシャ)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 製造製造,その他
- 事業内容
-
金属の表面処理加工
・フープめっき(全面、部分めっき)
・バレルめっき
・短冊めっき(全面、部分めっき) - 京都関連認定制度
-
「エコドライブ推進事業所」登録制度
- 創業
- 1918(大正7)年01月
- 資本金
- 9700万円
- 従業員数
- 男性205人、女性55人、合計:260人
- 売上高
- 56.8億円(2022年8月)
- 代表者
- 北村 隆幸(キタムラ タカユキ)
- 本社所在地
- 〒601-8133
京都市南区上鳥羽藁田町32 - 本社電話番号
- 075-661-4900
- 本社・事業所所在地
-
南区
京都府外
北海道(恵庭市)、鹿児島、宮崎、徳島、マレーシア、タイ - ホームページURL
- https://www.metek.co.jp/