お客様の事業を加速するベストパートナーに
当社は、創業以来大手製造メーカー様のお客様に対して、製造請負サービスを提供してまいりました。現在は、長年培った製造技術やノウハウをもとに、事業内容を「design&EMS」「repairs」「MRO products」「machinery」「healthcare」という5つのカテゴリーに分類し、それぞれの事業に対する様々な製品・サービスを展開しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
当社は、「ワークライフバランスへの取り組み」を積極的に推進し、「健康経営」の実践を本格的に進めています。また、経済産業省から特に優良な健康経営を実践している企業を顕彰する「健康経営優良法人2017(ホワイト500)」に認定されました。今後も社員の健康を豊かな経営資源と位置づけ、快適な職場環境と健康づくりを推進していきます。
会社の特色
若手の活躍の場が広いことが自慢です。人材育成への熱意はすごい!社長自ら朝礼等の場でその重要性を話されます。また、研修時には必ず夕食を一緒にとります。和気あいあいと経営層の方との距離が近いと感じる一面です。
会社の理念
―ミッション(経営理念)―
自由と公平と博愛の精神に基づいて、子供たちの世代が希望を持てる社会を造る
2012年に創業50周年を迎え、JOHNANグループは新たにミッション(経営理念)を再定義しました。創業以来、一貫して大切にしてきた考え方は自由と公平と博愛の精神です。私たちの子供たちの世代が物心ともに豊かで将来に希望の持てる社会造りに挑戦します。
詳細を見る
法人名 | JOHNAN株式会社 (ジョウナンカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造、その他(環境関連商品の開発・製造・販売) |
事業内容 | ・電子部品・機器、フィルム加工の開発・試作・製造 ・プリント基板修理サービス ・環境改善・生産支援製品の企画・製造・販売 ・自動化・省力化機器の開発・設計・製造 ・医療機器・ヘルスケア関連機器の開発・設計・製造 |
創業 | 1962年10月 |
従業員数 | 731名 (女:306名、男:425名) |
代表者 | 代表取締役 山本 光世(ヤマモト ミツヨ) |
本社所在地 | 〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28 |
本社電話番号 | 0774-43-1369 |
本社FAX番号 | 0774-43-1679 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.johnan.com |
福利厚生 | 2017年度より、福利厚生アウトソーシングサービス「リロクラブ」を導入いたしました。福利厚生を充実させ従業員満足度向上に取り組んでいます。 |
採用予定 | 未定 |