平均年齢38歳と、若い世代の職員が多数活躍中です!
地下鉄小野駅より徒歩10分、高齢者領域の総合施設です!
2021年に創業100周年を迎える歴史ある社会福祉法人です。
当園は、1921年(大正10年)に設立された、京都府下で一番歴史のある老人ホームです。2021年に創立100周年を迎え、歴史を大切にしながら、新たな取り組みにも積極的に挑戦しています。
当園で生活するすべての方々、並びに在宅でサポートを受けるすべての方々に対して、その人らしさを大切にした「ケアサポート」を提供しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 53 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
利用者だけではなく、家族のサポートも行っています。
住み慣れた我が家で、安心して「あなたらしい生活」を送ってもらえるよう、各ケアサポートを行っています。今後も多様化するニーズに応え、安心して利用してもらえる質の高いケアサポートを提供できるよう、様々な取り組みを地域の方々と共に考えていきます。
会社の自慢
インカムは新入職員にとって便利なアイテム(非常事態も安心)
2016年10月に、京都府より、きょうと福祉人材認証制度の「上位認証」を授与されました。「働きやすい職場」「働きがいのある職場」であり、模範となる法人として、京都府下で12法人のみが認証されています。園内保育所完備で、育児休業後ほとんどが職場復帰しています。職員育成や様々な取り組みが、TV・新聞などで紹介されています。
会社の特色
1934年に尊寿院より現住所(伏見区醍醐)に引越し
当園は、約7,000坪の敷地に、特別養護ホーム272床、養護老人ホーム90床、短期入所24床、デイサービス定員65名、訪問介護・居宅介護支援・訪問看護を提供しています。
会社の社会貢献
2017年、井戸端サロンを始めました。
地域の方が困っている課題も、当園の設備や多職種の職員の連携や工夫で、対応できることが沢山あります。認知症の方の早期対応や家族支援に対応するために、認知症カフェを行ったり、買い物をしたくても重たい荷物を自宅まで運べない方の支援を行うために、買い物バスを運営しています。入浴に特化した短時間デイサービスも実施しています。
会社の理念
法人の役割と機能の概念図
「同和園ケアサポート理念」
一、一人ひとりが輝く「生活」を送れるケアサポートをめざします。
一、「あなたらしい生活」を大切にし、寄り添うケアをめざします。
一、ケアが必要になったとき、安心して「あなたらしい生活」ができるようにサポートします。
詳細を見る
法人名 | 社会福祉法人同和園 (シャカイフクシホウジンドウワエン) |
---|---|
業種 | 福祉 |
事業内容 | 老人ホーム(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、短期入所事業、デイサービスセンター、訪問介護事業、居宅介護支援事業、訪問介護事業)などの運営 |
設立 | 1941年07月30日 |
創業 | 1921年12月11日 |
資本金 | 4億6757万円 |
従業員数 | 526名 (女:335名、男:191名) |
売上高 | 23億7000万円(2017年3月期) |
代表者 | 理事長 五十嵐 隆明(イガラシ タカアキ) |
本社所在地 | 〒601-1371 京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町11番地 |
本社電話番号 | 075-571-0010 |
本社FAX番号 | 075-571-0473 |
事業所所在地 | 山科区、伏見区 |
ホームページURL | http://www.dowaen.jp/ |
福利厚生 | ◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金、産休・育児休暇 ◆特別休暇(資格取得休暇・スクールイベント休暇など) ◆職員寮あり |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
人事部 TEL:075-571-0010 FAX:075-571-0473 E-mail:dowaen@vega.ocn.ne.jp |
採用情報 | 【雇用形態】常勤 【対象】新卒、既卒、中途 【職種】ケアワーカー(介護職) 【具体的な仕事内容】ご利用者の介助・介護、生活ケア 【就業場所】特別養護老人ホーム 他 【初任給】大卒195,500円~、短大卒184,500円~ ※介護福祉士もしくは社会福祉士をお持ちの方は、基本給5,000円アップ ※中途採用者(介護福祉士保有者)は前職考慮あり 【賞与】3.0ヶ月分(2019年度実績) 【勤務時間】7:00~22:00の内、7時間40分勤務(休憩60分)、夜勤あり(月3~4回程度) 【時間外労働】有(月平均10時間) 【休日】月8休日、有給休暇(法定より5日多い初年度15日付与)、特別休暇(資格取得休暇、スクールイベント休暇)、慶弔休暇、育児休暇 他 【必要な資格】特になし ※働きながら資格取得が目指せます。 【選考フロー】新卒:就職セミナー→一次選考→二次選考→最終選考→内定 中途:施設見学→採用試験→採用 ★新卒の募集要項はこちら(http://www.dowaen.jp/careers/) ★中途採用の募集要項はこちら(https://job-gear.net/dowaen/) お問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。随時、施設見学のご案内をさせていただきます。 |
インターンシップ | 全部で4つのインターンシップコースを準備しています。興味関心に合わせて、コースをお選びください。日程に関しましては、まずご希望日をお伺いした上で、各部署と調整させていただき、直接メールまたはお電話にて相談させていただきます。 ★インターンシップの詳細はこちら(https://dowaen-kenngaku.jimdofree.com/) 新型ウイルス感染予防対策中は別途対応方法を変更しています。 |
その他 | 就職説明会・職場体験などを積極的に行っています。職場の雰囲気などは、就職先を検討する上で重要なポイントです。是非、お気軽に体験してください! |