交通運輸の明日をつくる
日本交通のハイヤータクシー部門は、接客を通して育んだ乗務職の水準の高さが財産です。常に最良のサービスを追求することで、お客様から選ばれ続けています。
また、大阪はもちろんですが、島根・鳥取から舞鶴に至る日本海側から京都・和歌山までのラインにおける日本交通のネットワーク、またそのネットワークに裏づけされた営業力は他社にはなく、乗務職の皆さんを強力にバックアップしています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 9 |
合計 | 55 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
法人名 | 日本交通株式会社 (ニホンコウツウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 観光、旅行、道路旅客、サービス、生活 |
事業内容 | 大正15年創業以来、都市交通の発展とともに成長してきた日本交通グループは、「事業を通して社会に貢献する」という理念のもと、ハイヤー・バス事業を中心に総合交通サービス企業として事業を展開しています。 |
設立 | 1941年02月28日 |
創業 | 1926年3月 |
資本金 | 13億円 |
代表者 | 代表取締役 澤 志郎(サワ シロウ) |
本社所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町町3丁目14番13号 |
本社電話番号 | 06-6541-7551 |
事業所所在地 | 南区、京都府外(大阪府) |
ホームページURL | http://www.nihonkotsu.co.jp/ |
福利厚生 | ■賞与あり(年2回) ■交通費支給(月4000円まで) ■マイカー通勤可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤可 ■各種社会保険完備 ■退職金制度あり(勤続2年以上) ■単身用入居可能住宅あり(月3000円) ■日交グループ直営の自動車学校での二種免許取得可 ■入社準備金あり ■事故共済制度(万一の事故に備えています) ■研修制度あり ■定時制(週4日)あり ■各種手当あり(休日手当、皆勤手当、家族手当 |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 【京都営業所】 〒601-8111 京都府京都市南区上鳥羽苗代町43番地 TEL:075-681-5551 FAX:075-681-5553 http://www.nihonkotsu.co.jp/kyoto/ |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | ※詳しい詳細は下記のホームページをご覧ください。 https://job-gear.net/nihonkt/ |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:2名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 採用担当 TEL 075-681-5551 FAX 075-681-5553 kyoto-n@nihonkotsu.co.jp |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
修学旅行体験 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 採用担当 西川 TEL 075-681-5551 FAX 075-681-5553 |