お客様の真心もそのままデリバリー!
デリバリーサービスは昭和60年の創業以来、時代のニーズに応じたサービスを拡充してきました。平成18年には、お客様に安心頂ける社内体制整備のため、個人情報保護のプライバシーマークを取得しました。
デリバリー事業は、これから成熟する“伸びしろのある”業界です。人や企業の間に立ち、デリバリーに付加させる価値の追求こそが使命と考え、今後も地域に根づいた安心安全なサービスをご提供していきたいと考えます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 8 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
物流の要、デリバリー事業はなくてはならない存在ですが、私達は成熟したとは考えません。単にモノを運ぶという事業領域以外に、付加させていかなくてはならないことが、まだまだあると考えるからです。人や企業の間に立ち、デリバリーに付加させる価値の追求こそが我々の使命であり、社会における事業体としての位置づけであると思います。
会社の特色
JR京都駅新幹線八条口にあるデリバリーサービス
様々なニーズにお応えし、お荷物をお届けします。
■メール便
■機密文書処理
■旅行カバン配送
■引越サービス
■チャーター便
■ルート便
■一般貨物自動車運送業
会社の理念
御所近くにある本社
【経営理念】
<社会>
私達デリバリーサービスは、日々の業務に心を添え、物を運ぶ事を通して地域や企業の応援をします。
<人間>
私達デリバリーサービスは、社員と共に歩み、成長を通して喜び合える企業となります。
<科学>
私達デリバリーサービスは、環境に配慮し、法令を守り、地球に優しい企業となります。
法人名 | 株式会社デリバリーサービス (カブシキガイシャデリバリーサービス) |
---|---|
業種 | 旅行、エコ、運輸、物流、サービス |
事業内容 | ■新聞折込チラシ配送 ■メール便封入梱包配送 ■機密文書リサイクル処理 ■旅行カバン配送 ■特定信書便配送 ■引越し便・チャーター便・ルート便、その他一般貨物自動車運送業 |
設立 | 1989年06月23日 |
創業 | 1985年05月10日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 35名 (女:7名、男:28名) |
売上高 | 約6億円 |
代表者 | 山田 博彦(ヤマダ ヒロヒコ) |
本社所在地 | 〒604-0907 京都府京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町238番地 |
本社電話番号 | 075-211-6541 |
本社FAX番号 | 075-211-6875 |
事業所所在地 | 中京区、山城、京都府外(滋賀県) |
ホームページURL | http://www.delivery-service.jp |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|