項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 5 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 5 |
合計 | 34 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
四条堀川ちょっと入る・・・のれんが目印です
風呂敷店というと一見、敷居が高いように思われますが、リラックスして楽しんで頂けるお店です。また、風呂敷の包み方の実演を行うことができるスペースもご用意しており、親切にお教えいたします。
店に並べている風呂敷のほとんどが「京都 掛札オリジナル」です。「ひと味違ったもの」をお探しでしたら、ぜひ当店にお立ち寄り下さい!
会社の自慢
当店の木綿風呂敷のパッケージの中には、「包み方のしおり」をおつけしております。「風呂敷を使ったことがない」という方にも、ぜひとも風呂敷で包む楽しさや便利さを知って欲しいと、京都 掛札は本当にそう思っています。
「しおり」の大きさが限られていますので、風呂敷の包み方のすべてを載せることはできませんが、少しでも風呂敷入門のお役に立てばと思っています!
法人名 | 有限会社 京都 掛札 (ユウゲンガイシャ キョウト カケフダ) |
---|---|
業種 | 伝統、染色、工芸、ファッション、デザイン、エコ、製造、小売 |
事業内容 | オリジナル風呂敷の製造・販売 |
設立 | 1980年08月21日 |
創業 | 1925年 |
従業員数 | 5名 (女:2名、男:3名) |
代表者 | 掛札 英嗣(カケフダ エイジ) |
本社所在地 | 〒600-8391 京都府京都市下京区岩上通四条下ル佐竹町386 |
本社電話番号 | 075-821-3230 |
本社FAX番号 | 075-811-0107 |
事業所所在地 | 東山区、下京区 |
ホームページURL | http://www.kakefuda.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|