項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 6 |
休日が多い | 6 |
合計 | 34 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
『青龍社…』言葉のイメージで言うとかなり厳ついイメージですが名前の由来は、四神「白虎」「朱雀」「玄武」の東方神「青龍」から、創業当時お世話いただいた元京都大学名誉教授 故猪熊兼繁先生により名付けられた社名です。
会社の特色
季刊誌「ぎをん」
明治から昭和期の歌人・吉井勇が魅力を歌い上げた祇園。多くの文人、画家の方々によりこの町の魅力は描かれています。
その思いを語り伝える季刊誌「ぎをん」の企画と編集を1959年から続けております。
「京文化の華として祇園がある。時の流れ、季の移りを映して、みがき抜かれた雅な心と、技が、今に生きる。」そんな祇園の文化を語り伝えてまいります。
200号を迎えた2009年秋に各新聞紙に掲載されました。
法人名 | 株式会社青龍社 (カブシキガイシャセイリュウシャ) |
---|---|
業種 | 広告、印刷 |
事業内容 | マーケティングコミュニケーション企画代理店(マーケティング企画、広告企画、販促企画、デザイン制作等) |
創業 | 1957年05月01日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 山田 暁(ヤマダ サトル) |
本社所在地 | 〒604-0033 京都府京都市中京区御池通西洞院東入ル橋之町741-3 イトーピア上田 御池ビル702号 |
本社電話番号 | 075-211-7221 |
本社FAX番号 | 075-222-1288 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www.seiryusha.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|