項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「友の会」カード
都タクシーグループは、会員優待やポイントが受けられる「友の会」カードのほか、都グループならではの様々な共通サービスを提供しています。
妊娠中の方やお子様(15歳まで)の送迎に便利な「子育てタクシー」、福祉の有資格者が同乗する「福祉介護タクシー」、観光の有資格者が京都を案内する「観光ガイドタクシー」、小グループでの観光に便利な「ジャンボタクシー」等があります。
会社の特色
タクシー乗り場と待合室を併設
地域のニーズに対応したサービスと、社会全体のニーズに対応したお客様へのサービスの提供を行っています。
例えば、高齢者や障害者の方々も安心して利用できる「ドア・ツー・ドア」のサービスを徹底しています。
会社の社会貢献
都グループ全体で取り組んでいます
都タクシーグループでは、お客様や地域社会への感謝の気持ちをワクチンにして、世界の子どもたちに届けています。タクシーを運転して1000㎞走行する毎にワクチン1本を発展途上国の子どもに届けており、年間5万本に及ぶ寄贈実績があります。
タクシー事業は公共的な輸送事業であり、特に都大路タクシーはお客様の安全を第一に考え、確実にお客様を目的地までお送りすることを社会的な使命と考えています。
会社の理念
経営理念や就業規則を掲げています
<経営理念>
一、安全運行第一
よい接客マナー
よいサービス
きれいなタクシー
車両を励行して社会に貢献する
二、従業員諸君の相互の信頼をもって
明朗で規律ある職場をつくる
法人名 | 都大路タクシー株式会社 (ミヤコオオジタクシーカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 自動車、運輸、道路旅客 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業 |
設立 | 1970年05月16日 |
資本金 | 5400万円 |
従業員数 | 90名 (女:2名、男:88名) |
代表者 | 筒井 基好(ツツイ モトヨシ) |
本社所在地 | 〒612-8232 京都府京都市伏見区三栖半町475番地 |
本社電話番号 | 075-621-5060 |
本社FAX番号 | 075-612-2682 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://group.117385.com/miyakooji/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備 結婚、出産祝い金等、多種慶弔見舞い制度有り レクリエーション(年1回) 健康診断(年2回) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|