項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
グローバルな物流ネットワークを構築します
物流業界のリーディングカンパニー、佐川急便を中核とする純粋持株会社として、国内外に有するグループ企業の戦略策定や管理・統制を行うことが当社の使命です。新・中期経営計画がスタートし、デリバリー事業の収益基盤を一層強化するとともに、海外展開の拡大やロジスティクス事業をはじめとするグループの重点事業へ経営資源を投下、第二、第三の柱となる事業を育成、グループシナジーを創出する仕組みを構築します。
会社の社会貢献
多くの社員が自社の社会的使命を実感した時でした
物流インフラを担う、社会的使命を再認識し、持続可能な社会の発展に貢献できる企業グループを目指しています。
特に東日本大震災という社会的な危機を通して、物流を担う責任の重さを改めて自覚しました。救援物資の輸送、被災地への宅配事業の再開、そして復興に向けた継続支援を行っています。佐川急便を中心としてグループ全体の事業を通して、社会へ貢献しています。
会社の理念
SGホールディングスグループの「企業理念」
信頼・創造・挑戦
SGホールディングスグループは 、
一、お客様と社会の信頼に応え 共に成長します。
一、新しい価値を創造し 社会の発展に貢献します。
一、常に挑戦を続け あらゆる可能性を追求します。
法人名 | SGホールディングス株式会社 (エスジーホールディングスカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 運輸、物流、その他(純粋持株会社) |
事業内容 | 佐川急便をはじめとする各種事業会社の経営戦略策定、および管理・統制とそれに付帯する業務 |
設立 | 2006年03月21日 |
創業 | 1957年03月 |
資本金 | 113億8300万円 |
従業員数 | 205名 (女:75名、男:130名) |
代表者 | 栗和田 榮一(クリワダ エイイチ) |
本社所在地 | 〒601-8104 京都府京都市南区上鳥羽角田町68番地 |
本社電話番号 | 075-671-8600 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.sg-hldgs.co.jp |
福利厚生 | 社会保険、育児休業・育児短時間勤務制度、介護休業・介護短時間勤務制度、退職金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険加入制度、ライフサポート倶楽部(ジムや宿泊施設等の法人割引)、保養所(蔵王、琵琶湖、瀬戸内、ハワイ) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|