地域に根ざし皆様に愛される施設でありたい
四国・香川で昭和42年の創業以来、地域に根ざし、利用者の尊厳を重んじた特別養護老人ホーム、盲養護老人ホーム、軽費老人ホームをはじめ種々の施設、事業を展開しています。地域の皆様に信頼される施設を目指して高齢者介護一筋に歩んできました。
平成25年10月から山科区にて、地域密着型複合施設と介護老人保険施設等を開設(利用者260名余)し、地域に開かれた安全・安心な高齢者介護を目指しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 6 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
小規模多機能型居宅介護やショートステイなど、地域密着型を含む、複合型の高齢者総合施設です。
各事業の特性を生かし、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるように支援いたします。
会社の特色
私たちは、利用者の方々が地域社会において個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を営むことができるよう支援するとともに、より実りのある長寿社会の実現を目指し、誠意と情熱をもって努力します。
いつか「あなたたちは、地域のお茶の間だね」と言われるような福祉施設を目指します。
会社の社会貢献
高齢者福祉を原点に、地域にとってのお茶の間から社会のお茶の間へ。
独居世帯、核家族という言葉がまだなかった頃の日本には、家には親、兄弟、親戚、高齢者から子どもまで、皆がお茶の間で過ごしていました。
私たち「香東園」は、昔当たり前にあったあの光景を、高齢者福祉サービスを通して地域に提供し、介護業界、社会にイノベーションを起こします。
会社の理念
• 私たちは、人生の大先輩である利用者の方々を敬い、心をこめてお世話させていただきます。
• 私たちは、利用者の方々が日々楽しく、張りのある生活ができるように支援します。
• 私たちは、地域の皆様に信頼される施設を目指して努力します。
法人名 | 社会福祉法人香東園 (シャカイフクシホウジンコウトウエン) |
---|---|
業種 | 福祉、生活 |
事業内容 | 福祉施設 |
創業 | 昭和42年02月 |
従業員数 | 550名 (女:440名、男:110名) |
代表者 | 理事長 石川 憲(イシカワ ケン) |
本社所在地 | 〒761-8047 香川県高松市岡本町527番地1 |
本社電話番号 | 087-885-2828 |
本社FAX番号 | 078-885-2800 |
事業所所在地 | 山科区、京都府外(香川県) |
ホームページURL | http://www.koutouen.com/yamashina |
福利厚生 | 保険等加入(健康・厚生・雇用・労災・退職金共済)、年次有給休暇、育児休業、職員親睦会、研修制度、資格取得等 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 平成25年10月オープン 香東園やましな 〒607-8353 京都府京都市山科区西野野色町15-88 TEL:075-595-6511 FAX:075-595-1166 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|