京都・本社社屋
人と地域社会と共に発展し続ける会社
株式会社宝工業は、1997年創業の建設会社です。本社のある京都を中心に滋賀、大阪、神戸など、主に近畿地区で事業を展開しています。
新築・リフォーム、太陽光発電、外壁工事等の建築や、環境に優しい駐輪場運営等の幅広い事業で、お客様をサポートしています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
多様な働き方
非正規処遇改善
若年者活躍
地域活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
高い技術が品質を生み出します
様々な外壁施工技術を保有する優秀な技術者が多数おり、高い技術力と品質で、ALCなどの外壁施工に関して、京滋地区でトップクラスのシェアを有しています。外壁以外にも新築やリフォーム、太陽光発電など様々な種類の工事を高い品質で施工することができ、その施工力を武器にお客様の多種多様なニーズに対応することが可能です。
会社の自慢
T-LINEは人工大理石を使用した商品です
長年の施工で培ったノウハウをもとに、商社やメーカーと共同で新しい商品の開発に取り組み、世の中に送り出しています。
会社の特色
幅広い知識でお客様をサポート
若い社員も多く、柔軟に新しい技術の習得に力を注いだり、積極的に新しいアイデアを出し合い取り組む会社です。関連会社には不動産を取り扱う会社等もあり、建築の枠にとらわれず様々な技術と知識でお客様を総合的にサポートする会社です。
会社の社会貢献
環境配慮型駐輪場「T-park」を京都市内に運営しています
消費電力の非常に少ない環境配慮型の駐輪場を、京都市内に運営しています。交通の妨げになる違法駐輪の多い場所や、お客様の利便性、パーク&ライド推進を考慮した駅付近に駐輪場を設置することにより、皆様の快適な生活と身近なECOを応援できるように頑張っています。
会社の理念
企業理念
事業を通して、株式会社宝工業に係わるお客様や社員、その家族に至るまで全ての人と地域社会と共に発展、成長し続けることができる会社を目指しています。自社の発展がより多くの人の幸せにつながると信じ、日々精進しています。
法人名 | 株式会社宝工業 (カブシキガイシャタカラコウギョウ) |
---|---|
業種 | 環境、エコ、建設、建築、賃貸、その他(駐輪場) |
事業内容 | ●建築・建設事業 (新築・リフォーム工事、外壁工事、耐火被覆工事、太陽光発電 他) ●駐輪事業 (T―parkの運営) ●太陽光発電事業 ●賃貸事業 |
設立 | 1997年06月16日 |
創業 | 1997年09月16日 |
資本金 | 7700万円 |
従業員数 | 24名 (女:2名、男:22名) |
代表者 | 中島 宏之(ナカジマ ヒロユキ) |
本社所在地 | 〒601-8123 京都府京都市南区上鳥羽南塔ノ本町7番地 |
本社電話番号 | 075-693-5761 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.k-takara.co.jp |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金、作業着貸与、その他 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|