項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 5 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
NEO MART Vintage Style
1814年(江戸時代)、京都の四条河原町で紙問屋からスタートしたイノブン。現在、京都を中心に生活雑貨を取り扱うINOBUNが12店舗、NEO MARTが1店舗、NEO MART Vintage Styleが1店舗あり、計14店舗を展開しています。
また、イノブンオンラインショップを通して全国的な商品販売も行っています。
会社の自慢
インテリア例
イノブンでは、新たに「インテリアデザインセクション」を設け、自然素材にこだわったセンスある住宅プランニング、リフォーム、リノベーションを中心に、ナチュラル感あふれる新築住宅のプロデュース、オーダー家具、店舗企画などのプランニング事業を行っています。
会社の理念
「個性と全体の調和のもと、お客様満足主義を土台とした、企業文化の創造を通じて社会に貢献し、不可欠な存在となる。そして目標を楽しく達成し、社員の物心の幸せを実現する」「健康で夢ある楽しい生活シーンを提供する」
これらが、イノブンのスタッフに向けて、お客様に向けての経営理念であり、各店舗の存在意義と目的であります。
詳細を見る
法人名 | 株式会社イノブン (カブシキガイシャイノブン) |
---|---|
業種 | デザイン、小売、サービス |
事業内容 | 生活雑貨、アパレル、オリジナル商品等の企画販売事業 住宅リフォーム、ストアデザイン事業 |
設立 | 1964年04月01日 |
創業 | 1814年(文化11年) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 290名 (女:255名、男:35名) |
売上高 | 33億3440万円(2014年01月期) |
代表者 | 代表取締役会長 井上 勝(イノウエ マサル) |
本社所在地 | 〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東入る御旅町26番地 |
本社電話番号 | 075-221-0854 |
本社FAX番号 | 075-256-4080 |
事業所所在地 | 北区、左京区、中京区、山科区、下京区、西京区、山城、京都府外(大阪、滋賀) |
ホームページURL | http://www.inobun.co.jp |
福利厚生 | 各種社会保険完備、共済制度会社負担、保養所 時間外労働手当、役職手当、管理職手当、住宅手当、家族手当 賞与年2回、報奨制度あり |
採用予定 | あり |
採用情報 | 正社員(20代前半の若い男女が活躍しています) http://www.inobun.co.jp/recruit/recruit_01.html |