項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
大名弁当
名物の「大名弁当」は、揚げ物や酢の物、煮物、点心、お造りなどが盛りだくさんです。参勤交代の途中、伏見街道を通る大名の宿として栄えていた当時、使われていた三段の手桶を再現したものです。
少人数用の椅子席の和室や団体用の座敷などお部屋もさまざまで、昼食から宴会まで、いろいろな用途にご利用いただけます。
近隣のお客様からは、仕出しも承っております。
会社の自慢
旧館客間
玉家旧館は、元和年間の創業以来、伏見稲荷大社参詣の折りの立場茶屋・旅籠としてお客様をお迎えし、時代に即した形で変遷をとげてまいりました。
昭和44年には、京都府開庁百年に際して、京都の老舗のひとつとして顕彰を受けました。
歴史を伝えた玉家の誇りは、新店舗の建物にも、情緒あふれる京の料亭として受け継がれています。
会社の特色
椅子席の和室
お座敷には、椅子席の和室もご用意し、ご高齢の方にもくつろいでいただけるよう配慮しております。
歴代店主が会得した割烹の妙技を活かした料理は、味だけでなく量でもご満足いただいております。
法人名 | 株式会社 京料理 玉家 (カブシキガイシャ キョウリョウリ タマヤ) |
---|---|
業種 | 伝統、飲食、サービス |
事業内容 | 京料理 |
創業 | 1615年(元和元年) |
従業員数 | 6名 (女:4名、男:2名) |
代表者 | 代表取締役 松井 喜代子(マツイ キヨコ) |
本社所在地 | 〒612-0881 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町73番地 |
本社電話番号 | 075-641-0103 |
本社FAX番号 | 075-641-0063 |
事業所所在地 | 伏見区 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|