伏見の名水「清和の井」が引き出す豊かな味
昭和初期に居宅として建築された建物を、昭和32年に料亭旅館として開業いたしました。
地元伏見の会社や旦那衆にごひいきにしていただくことから始まり、さらにお客様の層を広げ、披露宴やお宮参りの慶事、そして法事にいたるまで幅広くご利用いただいております。
お客様の要望にお応えできるよう、様々な形での京料理とよりよいサービスを提供しています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
静かな住宅街の中にあり、ゆっくりとお過ごしいただくのに最適な料亭です。
大門をくぐってから、お帰りになるまで、日ごろの喧騒を一切忘れていただける別世界を演出します。
会社の自慢
北山と西山の地下水が地中深く混ざり合い、複雑なミネラル分を持つ水が伏水です。
酒造りはもちろん、豆腐や料理にも最適なこの水は今も良質の水として全国に知られています。
敷地内に湧き出る伏見の名水「清和の井」。この水で引いた出汁が、素材の豊かな味わいを一層引き立てています。
会社の特色
毎朝早くに中央市場に出向くことで培った業者との信頼関係を強みに、地元で取れる新鮮な京野菜や旬の食材を、よりおいしく召し上がっていただけるように心がけています。
本格的な数奇屋造りのお座敷で日本庭園をながめていただきながら、丹精込めた手作りの京料理と心からのおもてなしで、心も体も和んでいただけます。
詳細を見る
法人名 | 株式会社清和荘 (カブシキガイシャセイワソウ) |
---|---|
業種 | 飲食 |
事業内容 | 料亭 |
従業員数 | 37名 (女:21名、男:16名) |
代表者 | 代表取締役 竹中 徹男(タケナカ テツオ) |
本社所在地 | 〒612-8431 京都府京都市伏見区深草越後屋敷町8番地 |
本社電話番号 | 075-641-6238 |
本社FAX番号 | 075-641-6230 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://www.seiwasou.com |
採用予定 | 未定 |