アーキネットキョウトイッキュウケンチクシジムショ
最終更新日2020/12/22
oinai guest house 樽屋町
リノベーション×設計事務所×イノベーション
会社名の「アーキネット」とは、アーキテクト(建築設計者)とネットワーク(人や社会の繋がり)の造語です。
建築は、設計者だけで創るものではありません。施主・施工会社・設計事務所など様々な人の協働によって完成するものです。完成した建築は、社会的な公共性があり世の中とかかわり続ける、という意味でつけられました。
現在、京町家を改装したゲストハウス2件と、コワーキングスペースも運営しています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「経営革新認定ビジネス」
当社は、リノベーションの手法としてワンストップサービスを提案します。調査⇒企画⇒再生⇒運営サポートまでをまとめることにより、ビルオーナーの不安解消や事業性を高めることができます。特にリノベーションビルは、新築とは違い入居者のニッチな需要をいかに捉えるかということが企画の軸になります。賃貸、企画、設計、経営のプロチームでプロジェクトを成功させます。
会社の自慢
「oinai karasuma」の風景
四条烏丸のリノベーションビルにコワーキングスペース「oinai karasuma」(オイナイ カラスマ)を運営しています。「おいない」は京都の言葉で「おいでなさい」という意味です。この場所は、京都の職人の街でもあることから、「ものづくりに関わる人」の交流から新たな「アイデア」や「モノ」「ビジネス」を生み出すことを目的に運営しており、2016年から2拠点で宿泊業をスタートしました。
会社の特色
「oinai guest house」は、旅をより充実させるための休息の場。
ここは、オリジナルを楽しめる、こだわりある大人に向けたリノベーションゲストハウスです。また、「oinai guest house」の頭文字から愛称を「ogh」(おぐっ) とします。このゲストハウスを、「oh! good!」と言ってくださるような運営をしていきます。
法人名 | 株式会社アーキネット京都1級建築士事務所 (カブシキガイシャアーキネットキョウトイッキュウケンチクシジムショ) |
---|---|
業種 | 宿泊、建設、建築、サービス、その他(建築設計・監理) |
事業内容 | ・建築物の企画・設計・監理 ・新築・リノベーション事業 ・コワーキングスペース運営 ・ゲストハウス運営 |
設立 | 1996年01月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 18名 (女:12名、男:6名) |
代表者 | 代表取締役 黒木 幹雄(クロキ ミキオ) |
本社所在地 | 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下る手洗水町647 トキワビル4-A |
本社電話番号 | 075-257-1020 |
本社FAX番号 | 075-257-1030 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://archinet-kyoto.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | ゲストハウス ◆oinai guest house 大黒町 〒605-0832 京都府京都市東山区大黒町302−10 ◆oinai guest house 樽屋町 〒604-8322 京都府京都市樽屋町中京区樽屋町450 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|