項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 4 |
給与水準・待遇 | 4 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 3 |
合計 | 33 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社は、京都にて創業以来40年以上にわたり、銘木・集成材(主に京都府内産木材)を取り扱ってまいりました。
昨今では、住設建材の需要も高く、新築の内装建材のご相談やキッチンまわり・浴室・造作家具などのリフォーム事業に力を入れております。
また、家の屋根、外壁、床下の無料点検や、快適なリフォームのご相談も親身になってお受けしております。
会社の自慢
弊社が考える安全とは、地球にも身体にも優しいものでなければなりません。そこで、天然由来の木材を使用し、有毒な化学物質を含まない建材を取り扱っております。
快適とは、心身が心地よく過ごせる環境でなければなりません。弊社では、耐久性・耐震性を考え、またバリアフリー・福祉施設関係等、様々なニーズに合わせ、快適なご提案をさせていただいております。
会社の特色
弊社は木材、内装建材を取り扱う企業として発展してまいりました。
本物の建材を取り扱ってきた強みが、新しい時代にも生きております。
京都・滋賀をはじめ、関西で長年、あらゆるリフォーム建材、住設機器を販売・施工しております。
新しいデザインへの積極性をもち、長年の経験から材木を見るプロとして状況に応じ、きめ細やかで柔軟な対応をさせていただいております。
会社の社会貢献
ウッドマイレージCO2認証制度
弊社は「ウッドマイレージCO2認証制度」に認証されています。
近くの山の木を使うことは、地域の森林を豊かにし、地球温暖化を防止することにつながります。京都産木材認証制度「通称:ウッドマイレージCO2認証制度」は、京都の木の生産地や流通経路を明らかにし、温暖化防止への貢献を具体的な数値によって表すことで、消費者に安心で安全な木材を提供し、温暖化に配慮した豊かな暮らしづくりのお手伝いをする制度です。
会社の理念
人をつくり、未来を作る。
それが住空間です。
皆様の活力、家族の笑顔を増やすことが私たちの仕事です。
一個の物を売るのではなく、お客様と一緒になって考えます。
法人名 | 集建産業株式会社 (シュウケンサンギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | その他(木材・建材卸業) |
事業内容 | ●流通業 ●建築業 |
設立 | 1973年02月07日 |
創業 | 1973年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 8名 (女:3名、男:5名) |
代表者 | 代表取締役社長 坂口 明子(サカグチ アキコ) |
本社所在地 | 〒615-0806 京都府京都市右京区西京極畔勝町15番地 |
本社電話番号 | 075-314-3288 |
本社FAX番号 | 075-314-3310 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | http://www.shu-ken.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|