当社の技術がお客様の難題をクリアします
「技術が未来をつくる。」
・ナノレベルの鏡面加工技術を駆使し、さらなる発展を期す。
・時代のニーズにマッチする様、飛躍にむかって果敢に挑戦。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
・「京都中小企業技術大賞、優秀技術賞」を平成21年1月に受賞しました。
・「KANSAIモノ作り元気企業100社」に平成22年9月に選ばれました。
・ナノレベルの鏡面加工技術
会社の社会貢献
当社は、京焼・清水焼という伝統産業の集まりである清水焼団地協同組合に加盟し、社長は、その副理事長として、伝統産業の発展育成に日夜努力しています。
会社の理念
「事業目的」
独自技術を駆使し高品質な物つくりを通して社会に貢献する。
「価値感」
ニーズを的確に捉え、お客様が喜んでいただけることを第一とする。
「行動規範」
誠実・友愛・情熱という社是の精神を生かして全ての幸せを目指して行動する。
法人名 | 株式会社金山精機製作所 (カブシキガイシャカナヤマセイキセイサクショ) |
---|---|
業種 | 機械、製造 |
事業内容 | ・超精密金属加工 ・注油器の製造販売 |
創業 | 1950年02月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 46名 (女:10名、男:36名) |
代表者 | 代表取締役社長 金山 隆(カナヤマ タカシ) |
本社所在地 | 〒607-8322 京都府京都市山科区川田清水焼団地町4-9 |
本社電話番号 | 075-591-5031 |
本社FAX番号 | 075-591-5145 |
事業所所在地 | 山科区、京都府外(滋賀県) |
ホームページURL | http://www.kanayamajapan.com |
福利厚生 | 滋賀県琵琶湖畔に保養所あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 【滋賀工場】 〒520-0357 滋賀県大津市山百合の丘10-18 (びわこサイエンスパーク内) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|