パラドール嵯峨野ミッド・イン・ピース
パラドール御池ザ・ラック
京に生まれ、京のくらしとともに
当社は不動産を軸にして幅広い事業を展開していますが、そのなかでも特に主軸となっている事業が、マンションブランド「パラドール」の開発・分譲です。
移り変わりの激しい社会の情勢や市場のトレンド、お客様の要望といった住まいを取り巻く全ての要因を総合し、マーケティングすることで緻密な商品計画に基づいたマンションを確立しています。お陰様で市内においてはメジャーなマンションブランドとして認識されています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社が大切にしているのは「お客様の立場に立ってどれだけ考えられるか」ということです。大手デベロッパーのような規模や派手さで勝負していません。また、むやみに施工エリアを拡げたりもしていません。一つひとつの案件、一人ひとりのお客様を大切に、あくまでも京都の地に根付いた不動産企業だからこそできる、「質の追求」に力を入れることで信頼を培ってきました。
会社の特色
ホテルプロジェクト(京都・四条西洞院)
災害に強く、長持ちする住まい、「高耐久性」こそ住まいの基本条件とし、常に先進の設計構造と厳格な審査をクリアした資材だけを用いております。また、昨今の住宅用地取得の困難さから、空間をいかに有効に活かすかという発想が求められています。数字で表せる面積以上の空間をお届けし、住空間の随所に生活者一人ひとりのこだわりが映し出されるよう、自由設計のブランドからリフォームなど、多彩なシステムで対応しています。
会社の理念
【社訓】
一.創意と工夫
一.熱意と執念で挑戦する
一.不可能を可能にする
【経営理念】
一.環境を重んじ生きる喜びを感じる街づくりを目指します
一.良質で安価な住宅を供給し地域社会に貢献します
一.社会から信頼される企業を目指します
詳細を見る
法人名 | 株式会社今井建設 (カブシキガイシャイマイケンセツ) |
---|---|
業種 | 建設、建築、不動産、賃貸 |
事業内容 | 当社は今年で創業50年、不動産事業一筋で一つひとつ丁寧な仕事を心がけ、地元京都を中心に営業活動を続けてきました。 マンション・戸建住宅の分譲、収益マンションの設計・施工、賃貸マンションの運営・管理、更に不動産証券化事業、商業施設開発事業、ホテル事業など、不動産に係わる幅広い事業を展開しています。更に2010年には新規事業としてゴルフ場運営事業にも参入しました。 |
設立 | 1967年04月21日 |
創業 | 1963年 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 24名 (女:7名、男:17名) |
代表者 | 代表取締役社長 今井 隆(イマイ タカシ) |
本社所在地 | 〒615-0051 京都府京都市右京区西院安塚町4番地の2 |
本社電話番号 | 075-312-1199 |
本社FAX番号 | 075-311-2300 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | http://imai-kensetsu.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |