蓄光製品 α-FLASH®(アルファ・フラッシュ)
特許取得
安心安全をテーマに「一秒でも早く出口へ」
当社では「光を蓄え発光する」という蓄光の特性を活かし、避難誘導を主な目的とした高輝度蓄光製品の開発を続けています。
「安全・安心・環境」をテーマに高輝度蓄光式誘導標識や高輝度蓄光テープ、またコーキング材や塗料も開発しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 10 |
合計 | 52 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
環境対応素材の蓄光シートで特許を取得しているメーカーです。メーカーとして最も重要な生産・技術のノウハウを核に、地道に築きあげた全国への販売ネットワークを生かし、2009年に法制化された「高輝度蓄光標識や蓄光テープ」を中心に官公庁を始め、企業や一般消費者向けに販売しています。
国内で唯一、貼るだけで簡単に法令に対応することができる消防認定標識を製造している会社です。
会社の自慢
創業10余年の若い会社ですが、業界では国内で初めて高性能な蓄光テープや標識を本格的な防災製品として開発し、事業として取り組んだ会社であると自負しています。最近では法制化などの動きもあり、参入企業も増えてきましたが、我々は業界のパイオニアとして、シェアNO.1を目指して頑張っていきます。
会社の社会貢献
当社の事業のテーマは「安全・環境」です。高輝度蓄光製品「アルファ・フラッシュ」は、電力を使用せずに停電時などの非常時にたくさんの人々の命を救うことができる製品です。
また、その効果は消防局との共同実験などで実証されています。
会社の理念
当社の理念は「思いやりと誠実さ」です。常に相手(お客様や仕入先様、スタッフ等関わり合いのあるすべての人々)の立場に立って物事を考えることを最優先とし、日頃から感謝の気持ちを持って日々業務に取り組んでいます。
また、「企業=人」という考え方のもと、スタッフ全員が常に成長できるような環境が作れるよう努力しております。
法人名 | エルティーアイ株式会社 (エルティーアイカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 環境、エコ、製造、化学 |
事業内容 | 高輝度蓄光製品の開発、製造、販売 安全・環境をテーマとした製品の開発、製造、販売 |
創業 | 2001年10月 |
資本金 | 2億5000万円 |
従業員数 | 13名 (女:3名、男:10名) |
代表者 | 代表取締役社長 坂部 昌一(サカベ マサカズ) |
本社所在地 | 〒616-8294 京都府京都市右京区梅ケ畑引地町34-4 |
本社電話番号 | 075-882-1515 |
本社FAX番号 | 075-882-1516 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | http://ltic.co.jp/ |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、住宅手当、通勤手当 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|